pose_ochikomu_businesswoman

1: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:43:31
TSUTAYAめっちゃ潰れてない?

閉店とかの情報載せるサイトよく見るけど最近TSUTAYAの閉店と高級食パン屋さんの閉店ちょいちょい見るわ
近所のTSUTAYAは何とか頑張ってほしい

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww

【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
123: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 20:55:22
>>1
俺の所も潰れちまった……

2: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:44:03
行かない

3: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:44:15
潰れてるで
ネット配信に勝てないって白旗上げてたから

6: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:44:41
近くのところ潰れちゃったわ
時代やねぇ

7: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:44:46
もうゲーム販売も商売にならんし
この事業から撤退するらしい

11: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:44:50
ネットで映画やドラマなんか全部見れちゃうからな

12: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:45:00
だって今更レンタルDVDとか借りるヤツおらんし

14: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:45:09
パン屋もアホみたいに高くなって行くのやめたわ

15: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:45:13
晒される高級食パン屋

17: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:45:27
まあ高級食パンは行ったことないんだけども

18: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:45:38
変な名前のパン屋

19: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:45:39
ワイの地元は元気にやってそう

20: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:45:42
残る要素ないやろ

21: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:45:54
ワイの近所のTSUTAYAは完全にカードショップになっとる

22: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:46:10
今のTSUTAYAでレンタルやってるとこってあるんかな

25: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:46:33
>>22
知ってるけどいつもガラガラ

26: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:46:55
>>25
そーかー
悲しいな時代の流れとはいえ

23: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:46:24
ワイもよく言ってたところが潰れたで
もうメタルマン見れない

24: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:46:28
漫画のレンタルだけ有能やな?
自宅に送ってくれるなら利用する

27: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:47:13
高級食パン屋で切られてないパン買ったけどパン切りナイフがなくて泣く泣くそのままかじりついたことがありましたね
美味しかった

28: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:47:15
うちの近所にはあるな
田舎やし多少でも需要あるんやろな
営業時間は短くしたみたいやが

29: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:47:30
CDのレンタルやって欲しいなあ
サブスクとかお金もったいない

30: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:47:30
ピンポイントで見たいやつ借りれるからありがたかった

31: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:47:38
もうTSUTAYAとゲオとブックオフは合併しろ

33: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:48:03
ゲオもだけどレンタルはまじオワコンだね
でもこういうレンタル店潰れるとアマプラとかネトフリに乗らないような一昔前の映画見れないの出てくるから潰れないで欲しい

34: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:48:05
ワイの近くのTSUTAYAはビデオと平行してカードショップと本屋と文房具屋始めたぞ

36: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:48:38
>>34
ワイの近所のは本と日用品と食品やね

40: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:49:25
>>36
ワイのところもお菓子売っとるわ

38: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:48:51
>>34
本屋とTSUTAYAはかなり前から合体してない?
なお本名もじり貧

42: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:49:49
>>34
ワイんとこもせやったけど今は完全に本屋になってもうたわ

35: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:48:36
ファミコンハウスとかもやけど、カードショップ併設し始めるのはなんでなんやろな

37: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:48:40
レンタル落ち商品をメルカリで売って小遣い稼ぎしているわ

39: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:49:07
映画見るとき毎回、近所のTSUTAYA使おうか迷う

41: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:49:38
多分近所のTSUTAYAはカードショップ専門にした方が儲かると思うンゴね

43: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:49:50
わいの地元のツタヤはドラッグストアになったな

45: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:50:24
>>43
ニキはワイか
もしかして北海道?

49: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:51:32
>>45
関東やで
ツタヤの跡地ドラッグストアなりがち問題か…

58: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:56:20
>>49
TSUTAYAに限らずドラッグストア乱立してるわ
どこもそんなに混んでないのになんで建てるんやろ

44: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:49:59
映画はネトフリかアマプラで観るからええけどお笑い芸人のDVDとかは借りてたから近所のTSUTAYA潰れたの悲しい

46: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:50:49
渋谷のTSUTAYAは潰れそうにないな
他のCD屋に置かないものも置いてるし

48: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:51:30
>>46
んなわけなくね、タワレコかて潰れるのに

47: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:51:24
TSUTAYAのサブスクが定着すればなぁ

50: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:51:52
音楽の映像はなかなか配信とかせえへんから、音楽のBlu-ray売って生き延びるしかないねんな

53: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:53:14
アマゾンとかネトフリが取り扱わんマイナー作品でほそぼそ食っていくしかないやろ

54: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:53:45
ワイのところのTSUTAYA三ヶ月くらい前まで漫画の原稿売ってて便利やったのにもう見なくなったわ売れなかったんかな

56: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:54:12
ツタヤもそうやけど
本屋がなくなってるのが地味にきつい
でも電子書籍に慣れちゃって紙の本買いたくない

57: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:55:21
潰れて困る事ないしなあ
ゲオがあればいいや

60: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:58:29
本屋とか眺めてるだけで楽しいねんけどな
実際読む時は電子書籍やけど

61: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:59:09
本も音楽もゲームも映画も配信メインやからなぁ

63: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 20:04:13
>>61
ゲームがDL一本化されたら中古で安く遊べなくなるやろな

62: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 19:59:44
TSUTAYAは発掘良品という隠れた名作紹介シリーズやってくれてたんやで……

64: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 20:05:17
>>62
あれで長年見たかった映画見れたり新たな良作見れたり出来て好きだったなぁ

65: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 20:06:23
近くの蔦屋書店は繁盛してるな
ふつうのTSUTAYAは知らん

67: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 20:09:00
ゲオ意外としぶといよな

69: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 20:10:14
>>67
取り扱ってる物多いしな ゲーム、漫画はもちろん最近は食品も扱ってるんだっけ?

70: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 20:11:19
>>67
セカンドストリートとか古物商もやってるしな

68: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 20:09:20
時代の流れには勝てんわね
悲しいけど
以下人気記事もよく読まれております
3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674384211/