最近のアニソンで有名曲ってある?
聞いただけで「お?」って思うような曲。昔でいうマクロスのライオンとか物語シーズの恋愛サーキュレーションみたいな
聞いただけで「お?」って思うような曲。昔でいうマクロスのライオンとか物語シーズの恋愛サーキュレーションみたいな
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 20:52:39
トウキョウ・シャンディ・ランデヴ
祝福
祝福
7: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 20:56:42
>>2
帝京平成大学のやつかw
Yoasobiの曲って曲調同じ過ぎない?
帝京平成大学のやつかw
Yoasobiの曲って曲調同じ過ぎない?
9: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 20:57:54
>>7
そうか?
まあ似てるっちゃ似てるけどそっくりではないと思う
そうか?
まあ似てるっちゃ似てるけどそっくりではないと思う
3: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 20:52:41
耳に残るマイナー曲でもいい
4: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 20:53:43
知らんけど有名どころやと鬼滅とかのやろ
5: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 20:54:19
紅蓮華
6: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 20:54:27
>>5
これ
これ
8: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 20:57:20
>>5
紅蓮華はシンプルに曲としてレベル低くね?
炎ならまだわかるけど
紅蓮華はシンプルに曲としてレベル低くね?
炎ならまだわかるけど
11: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 20:58:21
>>8
でも有名ではあるから
でも有名ではあるから
12: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 20:59:03
>>11
知名度で言ったらここ数年でダントツだろうな。それで言ったらSPY×FAMILYも相当だけど
知名度で言ったらここ数年でダントツだろうな。それで言ったらSPY×FAMILYも相当だけど
16: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:01:44
>>12
どっちもええ曲でワイも好きやけど、アニソンってより「yoasobi」と「ヒゲダン」ってイメージのほうが先にくるな
どっちもええ曲でワイも好きやけど、アニソンってより「yoasobi」と「ヒゲダン」ってイメージのほうが先にくるな
10: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 20:58:15
僕らの戦争
13: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:00:17
>>10
確かにこれは「お?」ってなるわ。耳に残るし所謂神曲
確かにこれは「お?」ってなるわ。耳に残るし所謂神曲
14: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:00:54
六本木うどん屋
18: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:02:15
>>14
うーん、ありきたりじゃね?w
うーん、ありきたりじゃね?w
15: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:01:06
ディストーション
23: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:03:34
>>15
お世辞にも10年後聞いてる人がいるとは思えない
お世辞にも10年後聞いてる人がいるとは思えない
17: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:01:53
うまぴょい伝説
19: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:02:24
YOASOBIの祝福とか
20: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:02:58
お願いマッスルは個人的に印象に残ってる
22: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:03:20
>>20
これ
これ
21: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:03:01
騎士行進曲
24: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:03:36
ミックスナッツ
キックバック
星座になれたら
はすこ
キックバック
星座になれたら
はすこ
25: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:04:02
鬼滅
26: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:04:05
最近ってどこまでなんやろか
30: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:05:41
>>26
ここ5年ぐらいのイメージ
ここ5年ぐらいのイメージ
27: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:04:27
はたらく細胞のed
28: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:04:31
ぼざろの曲聴いてるうちにいくつか好きになったけど
アニソン的インパクトとかはある感じやないねえ
アニソン的インパクトとかはある感じやないねえ
29: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:05:40
楽園都市
32: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:07:07
アクエリオンとかシドニアクラスのやつをくれ!
33: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:07:27
ジャヒー様のファイティングポーズ
34: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:07:31
閃光
36: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:08:38
蜘蛛ですが、なにか?のBursty Greedy Spider
38: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:09:14
ウマ娘は何年前やろ
39: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:09:17
このすばのop
40: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:09:21
けものフレンズのOP
42: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:09:44
インパーフェクト
44: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:10:00
新時代やっけあれはあかんの?
49: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:11:11
ヒゲダンはメンバーがアニオタやからアニソンのクオリティはほんま高い
ミックスナッツとかまさにSPY×FAMILYって感じだし
ミックスナッツとかまさにSPY×FAMILYって感じだし
51: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:11:18
怪物やろ
63: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:13:38
幼女戦記のed
67: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:14:20
最近はしょうもない曲ばっかやな
単純に音がつまらん
単純に音がつまらん
74: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:15:30
ワイのイメージは、
・最初はオタク向けだったけど曲が良過ぎて一般的に知られるようになった
・10年以上経っても多くの人に聞かれる
これに当てはまりうる曲かな
・最初はオタク向けだったけど曲が良過ぎて一般的に知られるようになった
・10年以上経っても多くの人に聞かれる
これに当てはまりうる曲かな
75: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:16:09
>>74
アンインストールとかどう?
アンインストールとかどう?
76: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:16:18
>>74
心絵やん
心絵やん
77: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:16:26
>>74
最近のアニソンで10年以上経っても多くの人に聞かれるってどういうことや
時間感覚長くない?
最近のアニソンで10年以上経っても多くの人に聞かれるってどういうことや
時間感覚長くない?
84: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:17:03
>>77
10年経っても聞かれるだろうと予想できるモノって意味や分かるやろw
10年経っても聞かれるだろうと予想できるモノって意味や分かるやろw
82: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:16:49
まどかのopedやな
86: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:17:29
氷菓のop
92: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:18:21
イッチ基準だとオンリーマイレールガンとかか?
96: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:18:58
ごちうさのopとかはどうなんや
ニコ動のイメージが強いけど
ニコ動のイメージが強いけど
97: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 21:19:14
カラオケ行った時に盛り上がるのはおジャ魔女どれみのOP
ワイ以外全員で盛り上がってたわ
ワイ以外全員で盛り上がってたわ
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674388311/