eraewa
1: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:52:51.370
やばいよな?

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


191: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 22:01:42.212
>>1
20代ならまだ大丈夫を真に受けて30代になってそう

192: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 22:02:32.645
>>191
色々あったんだよ

2: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:53:16.293
32歳俺、仕事辞めたい
辞めたらニートだよ
つまり紙一重なんだよ俺らの違いは

3: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:53:44.203
>>2
こっちで待ってるよ

4: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:53:57.618
ニートにおすすめの仕事はあるの?

16: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:55:45.414
>>4
得意なことするのが良いと思うけど、
リゾートバイトでお金貯めるとか

5: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:54:13.379
31歳でニート?
そんなん世の中に数万人はいるし平気平気
いざとなったら派遣でもバイトでもすれば生きれるよ

6: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:54:20.587
40から焦れ

11: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:55:04.795
>>6
40までニートしてたら取り返しつかないだろ

7: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:54:36.405
なにがどうやばいんだ?

8: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:54:38.699
とか言いながらみんなは働いているんだろ?

10: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:55:01.595
俺はフリーザー

12: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:55:06.719
俺の5年先の未来

14: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:55:25.699
お前らは焦りとかないの?

15: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:55:41.487
ニートだかなんだか知らねーが、税金納めてねー奴はよ、堂々と公道歩くんじゃねーよ!気分悪ィ!

17: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:55:51.591
焦って焦って最近少し鬱だわ

20: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:56:50.644
>>17
結婚と子作りを焦らないと

22: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:57:09.936
>>20
彼女とか就職より無理ゲー

18: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:56:34.688
家から追い出されるんじゃないかとビクビクしてる

19: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:56:39.137
苦労して就職しても支えになるものがなくて実生活がボロボロになる辞める、のを繰り返しててなんかもうどうやって生きたらいいか途方に暮れてる

27: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:57:58.937
>>19
なんのために働くか、だよ
支えるもんがないってことは大して気にする世間体もないってことじゃん

33: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:59:07.425
>>27
生きるために働いてるけど、それじゃ心も体も持たないんだよ…

35: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:59:34.392
>>33
じゃあナマポでいいじゃん
フリーターでもホームレスでもいい

44: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:01:50.071
>>35
親が存命のうちはナマポも無理そうだ…
フリーターは離職中まちまちと、それも持たずに辞めるんだがな
ホームレスはいつか訪れる未来だろなあ

50: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:03:25.518
>>44
別居かつ親が生活費出すのを拒否すれば親いてもナマポ受けられるよ
レッツ一人暮らし

21: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:57:03.655
リゾバやるとしたら一緒に行こうぜ
なんか友達紹介料とかあった気がする

23: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:57:29.286
>>21
コロナだけど今もあるのかなリゾバ

34: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:59:10.646
>>23
あるよ、実際俺行こうとしてた
移動費出してくれるけど後払いだから、
場所によっては2万円前後必要だけど

ガチでやらん?

36: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:59:47.517
>>34
リゾバから始めて社会復帰しないとなって気持ちにはなってきた

46: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:02:08.083
>>36
まあぶっちゃけ最初にやるなら日雇いの方がいいとは思うけどね
ニート明けに週5で9時間労働とか多分かなりキツイ

48: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 20:03:11.783
>>36
リゾートバイト、自分の頃は月35万以上全部貯金出来てた
休みの日も含め1日2食食べ放題、水道光熱費と家賃も無料で最高だった

24: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:57:33.233
俺も29でニート

25: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:57:41.356
>>24
なかま

26: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:57:42.349
その時になったら考えればいいや日本だしある程度はどうとでもなる

28: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:58:00.212
マジのニートいないの?

29: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:58:26.298
その年なら派遣でいいよ
どうせブラックに正社員に行っても年収300万未満だぜ
それなら派遣で350万稼いでた方がいい

9: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:54:50.374
せっかくの20代の若い顔の時期をニートで過ごすのは勿体無い
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673520771/