専業主婦姉「家事大変!」ワイ「ほーん…できらぁ!」
ワイ「だいたい一人暮らしの男でもできるのに家事如きできないってどういうことよ…今ではボタンひとつでできるだろう?」
姉「むきーーなんならあなたがやってよ!」
ワイ「やるわ」(これで姉の立場をなくせるなw)
翌日
姉「料理は地味!一気に作って3食に回すな!男の一人暮らしの料理みたい!シェアできるものがない!シンクも(ちょーーっとだけ)汚れてる!柔軟剤も(数ミリ)入れるの多い!子供達のおやつを作ってない!ペットボトルの輪っかを切断して分別できてない!」
周りの家族「ぷーくすくすwやっぱり独身は家事できないのねw」
ワイ「いちゃもんつけて粗探ししてるだけやんけ!!専業主婦より働きながら家事やる方が偉いやん!」
周り「それは結婚したらわかるよ(笑)」
ワイ「」
実家に帰らなければよかったわ
ワイ「だいたい一人暮らしの男でもできるのに家事如きできないってどういうことよ…今ではボタンひとつでできるだろう?」
姉「むきーーなんならあなたがやってよ!」
ワイ「やるわ」(これで姉の立場をなくせるなw)
翌日
姉「料理は地味!一気に作って3食に回すな!男の一人暮らしの料理みたい!シェアできるものがない!シンクも(ちょーーっとだけ)汚れてる!柔軟剤も(数ミリ)入れるの多い!子供達のおやつを作ってない!ペットボトルの輪っかを切断して分別できてない!」
周りの家族「ぷーくすくすwやっぱり独身は家事できないのねw」
ワイ「いちゃもんつけて粗探ししてるだけやんけ!!専業主婦より働きながら家事やる方が偉いやん!」
周り「それは結婚したらわかるよ(笑)」
ワイ「」
実家に帰らなければよかったわ
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
5: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:05:42
ペットボトルのワッカって何?
11: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:07:12
>>5
ペットボトル分別の教えはどうなってんだ
ペットボトル分別の教えはどうなってんだ
14: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:08:37
>>5
自治体によって分けなくてもいいからや
実家がそのルールって忘れたんや
しかも別にそれでも回収されるしな
自治体によって分けなくてもいいからや
実家がそのルールって忘れたんや
しかも別にそれでも回収されるしな
6: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:05:45
大鍋いっぱいになんか作って家族に三食それ出すのはどうかと
それやってええのは一人暮らしまでや
それやってええのは一人暮らしまでや
23: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:10:56
>>6
食えればええやん
人様の料理に文句いうな
これワイによく言われてた奴やで
食えればええやん
人様の料理に文句いうな
これワイによく言われてた奴やで
139: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:46:49
>>6
ワイ家は2日間カレーやったり普通にあったが
ワイ家は2日間カレーやったり普通にあったが
140: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:47:31
>>139
これ
うちも昔あったのに
これ
うちも昔あったのに
142: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:49:03
>>140
おでんとかも具材余って夜飯に2連続おでんとかもあったしそんなもんよな
おでんとかも具材余って夜飯に2連続おでんとかもあったしそんなもんよな
144: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:53:35
>>142
そんなもんそんなもん
姉が結婚してから細かくうるさくなった
そんなもんそんなもん
姉が結婚してから細かくうるさくなった
7: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:05:53
まあでもアルバイトが「仕事とか楽勝じゃんw」とか言ってるようなもんだからな
16: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:08:48
「あなたはいいわよね、仕事っていえばなんだってうんたらかんたら~」
と嫁が言うようになってか。「まあ主婦ってのはそういうもんなんだろう」と思って来たが
だんだんあんまりにひどくなってきたのでさすがに俺もぶち切れた。
無言で出てく俺に「何よ、逃げるの!?卑怯よ!!」とかいって座布団みたいの投げてきたっぽい。
30分ぐらい後、俺スーパーの袋を下げて帰宅。嫁「な・・・??」
俺「いいから黙って見てろ」
過去の長い一人暮らしとレストランで仕事してた経験で(嫁には隠してた)
20分でとりあえず5品を仕上げる俺。
俺「あのさあ。おまえゴハン作るの大変~とか言うけど、これのどこが大変なの??
おまえが大変なのは単に勉強不足な上に向上心もないから。料理の手際悪すぎんだよ。
ねえ、正直な話、俺おまえがメシ作るのやめたって、ほとんど困らないんだよ?あ??」
嫁、感情がごちゃごちゃになってるようで何も言えない状態になってたが、
「まあいいよ、とりあえず食おうぜ」っていって。嫁、無言で完食。
でも結局そのあと離婚。風の便りってほどでもないが、その後ひきこもってるらしい。
と嫁が言うようになってか。「まあ主婦ってのはそういうもんなんだろう」と思って来たが
だんだんあんまりにひどくなってきたのでさすがに俺もぶち切れた。
無言で出てく俺に「何よ、逃げるの!?卑怯よ!!」とかいって座布団みたいの投げてきたっぽい。
30分ぐらい後、俺スーパーの袋を下げて帰宅。嫁「な・・・??」
俺「いいから黙って見てろ」
過去の長い一人暮らしとレストランで仕事してた経験で(嫁には隠してた)
20分でとりあえず5品を仕上げる俺。
俺「あのさあ。おまえゴハン作るの大変~とか言うけど、これのどこが大変なの??
おまえが大変なのは単に勉強不足な上に向上心もないから。料理の手際悪すぎんだよ。
ねえ、正直な話、俺おまえがメシ作るのやめたって、ほとんど困らないんだよ?あ??」
嫁、感情がごちゃごちゃになってるようで何も言えない状態になってたが、
「まあいいよ、とりあえず食おうぜ」っていって。嫁、無言で完食。
でも結局そのあと離婚。風の便りってほどでもないが、その後ひきこもってるらしい。
18: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:09:11
>>16
このコピペみたいになると思ったら、相手は負けを認めずに「未婚」ってだけで粗探し
このコピペみたいになると思ったら、相手は負けを認めずに「未婚」ってだけで粗探し
25: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:11:29
>>16
まぁ相手の不出来なところを追求しちゃうような状況になると離婚以外の選択肢はなかなかないよな
まぁ相手の不出来なところを追求しちゃうような状況になると離婚以外の選択肢はなかなかないよな
17: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:08:50
ダイソンの掃除機にしたり食器洗い機買ったりしたりたまに家事手伝ったりできるだけ負担かからないようにしてあげたら夫婦仲良くなったわ
家事って簡単ちゃ簡単だけど毎日やってると刺激なさすぎて地獄なんよな
家事って簡単ちゃ簡単だけど毎日やってると刺激なさすぎて地獄なんよな
20: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:09:33
>>17
甘えさせてる方がええんか
甘えさせてる方がええんか
19: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:09:24
3食同じものだして料理できる宣言はちょっとな
21: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:10:07
>>19
いやそれメインに食えってわけじゃないよ
アレンジしてるよ
いやそれメインに食えってわけじゃないよ
アレンジしてるよ
22: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:10:51
>>21
アレンジって何したの?そもそも何作ったんや
アレンジって何したの?そもそも何作ったんや
26: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:11:33
>>22
揚げどりを大量に作る
タルタルかけたり、サラダに乗っけたり、南蛮にしたり
揚げどりを大量に作る
タルタルかけたり、サラダに乗っけたり、南蛮にしたり
30: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:13:05
>>26
ほぼ一緒やんけ
ほぼ一緒やんけ
33: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:14:49
>>30
それで大変!大変!ってキャパオーバーになるよりかはちゃんと効率よく無駄を最適化してサイクルを回す方がええやん?
それで大変!大変!ってキャパオーバーになるよりかはちゃんと効率よく無駄を最適化してサイクルを回す方がええやん?
66: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:25:07
>>33
無駄を減らすというか仕事減らしてるだけじゃないか?
せめて同じ鳥でも調理法くらいかえようや
無駄を減らすというか仕事減らしてるだけじゃないか?
せめて同じ鳥でも調理法くらいかえようや
69: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:25:54
>>66
ベイクにしてもあかんかったぞ
素材を変えないと子供たちのえーよーがー!ってうるさい
ベイクにしてもあかんかったぞ
素材を変えないと子供たちのえーよーがー!ってうるさい
81: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:30:19
>>69
なんで後だしするん?
家族の要求満たせて無いんだから完敗やん
なんで後だしするん?
家族の要求満たせて無いんだから完敗やん
87: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:31:55
>>81
後出しってか、実質そうだよ
今ベイクにして出そうとしたらキレてるだから
焼き待ちだわ
後出しってか、実質そうだよ
今ベイクにして出そうとしたらキレてるだから
焼き待ちだわ
105: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:36:00
>>87
逆に家族煽ってるやろ
流石に草
逆に家族煽ってるやろ
流石に草
109: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:36:47
>>105
なんで?
揚げどりばかりやん!っていうから焼いてあげたんや
なんで?
揚げどりばかりやん!っていうから焼いてあげたんや
29: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:12:28
余計なところが多過ぎんねん
それで大変!大変!ってやってもな
それで大変!大変!ってやってもな
40: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:17:42
結婚するのは当たり前と思ってる人間は当たり前のことをちゃんとしろって言ってるだけでマウントではないと思ってるんだろ
41: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:18:13
>>40
いやマウントやろ?
お前の常識を全員の常識だと思うな
いやマウントやろ?
お前の常識を全員の常識だと思うな
51: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:20:54
>>41
お前のって、マウントしている人間の精神はこんなもんやろって解説しただけやん…
お前のって、マウントしている人間の精神はこんなもんやろって解説しただけやん…
55: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:22:03
>>51
どう言う意味や?
意味わからん
どう言う意味や?
意味わからん
65: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:24:17
>>55
ワイが結婚は当たり前って思ってるんやなくて、結婚が当たり前と思ってる人間はこう思ってそう、ってことを説明したってことや
ワイが結婚は当たり前って思ってるんやなくて、結婚が当たり前と思ってる人間はこう思ってそう、ってことを説明したってことや
67: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:25:22
>>65
ごめんガチで意味わからん
その当たり前をこっちに押し付けないでほしい
ごめんガチで意味わからん
その当たり前をこっちに押し付けないでほしい
46: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:19:48
料理以外はほぼほぼイチャモンやな
49: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:20:20
>>46
料理もいちゃもんやろ
料理もいちゃもんやろ
56: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:22:18
>>49
揚げ鶏大量に作って使い回すて
一人暮らしやないんやからさぁ
揚げ鶏大量に作って使い回すて
一人暮らしやないんやからさぁ
59: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:22:59
>>56
オードブルって知ってる?
唐揚げが好きな子供がおんねんや
オードブルって知ってる?
唐揚げが好きな子供がおんねんや
61: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:23:33
>>59
好きでも3食同じもん出されたら嫌がるかもしれんやろ
好きでも3食同じもん出されたら嫌がるかもしれんやろ
62: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:23:58
>>61
子供たちは唐揚げ食いたいと言うんや
子供たちは唐揚げ食いたいと言うんや
50: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:20:43
一人暮らしに必要な家事のレベルと所帯持ちに必要な家事のレベルは違うんや
イッチは前者だけ満たしていて後者を満たしていなかった
それだけのことや
イッチは前者だけ満たしていて後者を満たしていなかった
それだけのことや
57: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:22:36
>>50
いや一人暮らしの家事も世帯持ちの家事にも当てはまるやろ
いや一人暮らしの家事も世帯持ちの家事にも当てはまるやろ
63: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:24:08
>>57
一人暮らしの家事のは自分が満足できれば良い
所帯持ちの家事は家族も満足させる必要がある
同レベルには扱えないで
一人暮らしの家事のは自分が満足できれば良い
所帯持ちの家事は家族も満足させる必要がある
同レベルには扱えないで
71: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:26:27
どうせ結婚してもマウント取るやろ
だってマウント取る奴からしたらマウント取れないのは損やから
だってマウント取る奴からしたらマウント取れないのは損やから
72: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:26:36
>>71
これ
これ
75: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:27:43
>>71
これ
あいつらは「マウントって何wwww」「そんな言葉あるんやwwww」「いちいちマウント?ってやつ?気にして生きてるの大変ねwwww」って言うねんぞ
これ
あいつらは「マウントって何wwww」「そんな言葉あるんやwwww」「いちいちマウント?ってやつ?気にして生きてるの大変ねwwww」って言うねんぞ
76: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:28:09
そら数でも負けてるしいちゃもんつければ勝てる戦いを挑むイッチがアホよ
77: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:28:36
>>76
これ
数じゃなければ買ってた
これ
数じゃなければ買ってた
85: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:31:27
戦う前にこれはアカンと気がつくべきやったな
88: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:32:08
専業主婦は年収1000万相当!とかほざいてる奴いるけど、世の中の誰もが出来る仕事にそんな付加価値あるわけないよな
90: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:32:31
>>88
せや
誰もができんねんで?
せや
誰もができんねんで?
102: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:34:43
>>90
誰もが出来る仕事なんて、せいぜいバイトかタクシー運転手相当しかもらえないよな普通
誰もが出来る仕事なんて、せいぜいバイトかタクシー運転手相当しかもらえないよな普通
92: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:32:49
イッチが正しい
95: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:33:26
歳食った女はやらなくてもいい手間をかけたがって自分から忙しくしてる
そのくせ人に当たる
そのくせ人に当たる
98: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:34:22
>>95
これこれwwww
やらなくていい手間多いねんwwww
一気に料理作ればええやんけwwww
これこれwwww
やらなくていい手間多いねんwwww
一気に料理作ればええやんけwwww
104: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:35:53
主婦が大変なのは子供が小さい時ぐらい
小学生以降は別に大変じゃない
小学生以降は別に大変じゃない
108: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:36:30
イッチは立場低いんやな
132: 風吹けば名無し 22/12/30(金) 09:42:57
まぁでも家事程度で仕事と張り合わないで欲しいわ
専業主婦は楽だと認めろ
専業主婦は楽だと認めろ
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672358594/
たった10%を上げるために、何倍もの労力が必要になると云うのに。
vip_nnews
が
しました