ゲームのアニメ化、成功例がガチで1つもない
※甘く見積もってもポケモンやペルソナぐらいしかない模様
※甘く見積もってもポケモンやペルソナぐらいしかない模様
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 20:59:52
ペルソナもぺよんのみやろ
10: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:00:41
>>2
3もクオリティ高いで
5はごみだけど
3もクオリティ高いで
5はごみだけど
12: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:01:04
>>2
マリーかわいい
マリーかわいい
3: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 20:59:56
サイバーパンクや
4: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:00:09
ブレイブルーなんて無かった
5: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:00:20
ドルフロはどうなんや
6: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:00:28
シュタインズゲート
7: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:00:29
Z…
8: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:00:29
アニメのゲーム化も酷いんもやろ
9: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:00:39
Fate
22: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:01:40
>>9
こいつ受けたのって外伝作品のfateZeroだけやん
しかも原作小説やし
こいつ受けたのって外伝作品のfateZeroだけやん
しかも原作小説やし
30: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:02:11
>>22
UBWもウケてたぞ
UBWもウケてたぞ
11: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:01:03
イナイレ
13: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:01:10
CLANNAD
16: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:01:27
テイルズオブゼスティリアはアニメの方がいいんだが?
18: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:01:30
シュタゲもゲームが先だったな
19: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:01:31
ひぐらし
20: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:01:34
ま、ましろ色……
23: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:01:46
イナイレ論破
26: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:01:58
ポケモンは?
28: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:01:59
ベヨネッタ
29: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:02:09
シュタインズゲートはゲーム原作ではなかった……?
31: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:02:49
ひぐらしはゲームやったっけ?
32: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:02:54
紙芝居ゲーはアニメ化相性ええわな
33: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:02:57
メダロットはゲームよりアニメのが面白かった
34: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:03:36
fgoは受けてないか?
35: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:03:40
サイパン2077
36: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:03:42
アイマスとかラブライブは成功ちゃう
37: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:03:50
ノベル型ゲームなら割と当たってる説あるぞ
39: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:04:09
サクラ大戦
40: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:04:19
アイマスはアニマス当たって無かったらガチで滅びてそう
56: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:06:56
>>40
ゼノグラシア…
ゼノグラシア…
41: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:04:23
戦国バサラは違うんやな
42: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:04:36
クラナドとかも人気だったんちゃうか
43: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:04:39
妖怪ウォッチ
46: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:04:45
ハチナイ
47: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:04:48
アズレン
48: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:04:49
マリオは楽しみ
50: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:05:01
カービィ
52: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:05:57
デジモン
55: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:06:56
妖怪ウォッチとかいう確かに天下取ったはずのアニメ
58: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:07:33
ドラゴンクエストは?
60: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:08:22
>>58
もろゲームが先やん
ダイ大のRPG作ればワンチャン
もろゲームが先やん
ダイ大のRPG作ればワンチャン
61: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:08:41
三大ゲームのアニメ化で成功したもの「デジモン」「ひぐらし」あと一つは?
63: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:08:58
>>61
ポケモン
ポケモン
62: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:08:42
テイルズのめちゃくちゃ評判悪かったやつがアニメで原作改変しまくって評判良くなったのなかったっけ
64: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:10:07
ドラゴンボールがあるやん
65: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:10:41
ペルソナ4
66: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:10:46
魔導物語をアニメ化しろ
70: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:12:56
>>66
アルルは今こそ受ける
アルルは今こそ受ける
67: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:10:52
ぽけもんが甘く見積もって成功ならどうしようもねぇよ
76: 風吹けば名無し 22/11/29(火) 21:16:42
ポケモンで成功例にならないって普通のアニメはどのくらい生き残るんだろう
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669723172/