正直ペットボトルの水買うやつ見下してる
水道水で十分なのに金の無駄や
水道水で十分なのに金の無駄や
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
27: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:17:35
>>1
貧乏やなぁ
貧乏やなぁ
98: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:39:00
>>1
ジュースばかり買うデブw
ジュースばかり買うデブw
2: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:10:51
普通濾過するよね
3: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:11:46
ウォーターサーバー借りてるやつ人として見なさそう
4: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:12:14
どろ水で充分だよな
5: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:12:18
ペットボトルの水買えないほどの貧困にはなりたくない
13: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:13:58
>>5
貧困じゃ無いけどな
貧困じゃ無いけどな
7: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:12:38
外では炭酸水やな
8: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:12:56
水にうるせえやつはほんとにうるせえとは思う
9: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:13:18
余裕無さそう
まっずいまっずい水道水なんか飲めたもんじゃないわ
まっずいまっずい水道水なんか飲めたもんじゃないわ
21: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:15:03
>>9
水とかどれも同じ味やぞ
水とかどれも同じ味やぞ
10: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:13:38
トップバリュで売ってる50円の水はコスパええぞ
正直水道水の薬臭ささえなければなんでも同じやし
正直水道水の薬臭ささえなければなんでも同じやし
12: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:13:55
お前ら井戸持ってないの?
15: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:14:12
水なんか買ってるから貧乏なんだろうなーって思うわ
19: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:14:43
コーラも自販機で水を買って息吹きかけてライムとパクチー絞ってカラメル入れればいいだけだし買うやつアホだよなw
23: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:16:13
>>22
おお正論
おお正論
24: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:16:32
瓶の水は?
57: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:26:20
>>25
1流企業社員だな・・・
1流企業社員だな・・・
62: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:27:26
>>25
社員限定です
社員限定です
26: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:16:54
ワイは湧水を汲みに行ってるぞ
28: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:17:51
ほんまや
ボトル買って水入れとけばクソ節約できそう
ボトル買って水入れとけばクソ節約できそう
29: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:18:15
贅沢ができない生活って想像するだけでも悲惨だわ
水すら買えないって…本人は必要ないって言うけど、必要のないものを買えないのは貧乏でしょ
水すら買えないって…本人は必要ないって言うけど、必要のないものを買えないのは貧乏でしょ
35: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:20:16
>>29
買えなくて必要なものが買えないより
買う必要がないパターンが多いやろ
自販機で水も買えない所得のやつなんて極々少数派のレアケースや
買えなくて必要なものが買えないより
買う必要がないパターンが多いやろ
自販機で水も買えない所得のやつなんて極々少数派のレアケースや
38: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:21:13
>>35
こうやって揚げ足取りマジレスして来る奴はマジで限界なんやろな
こうやって揚げ足取りマジレスして来る奴はマジで限界なんやろな
41: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:22:02
>>38
どこが揚げ足取ったように見えたんや
主張と思い込みが極端なんやなってワイは思ったからレスしただけや
どこが揚げ足取ったように見えたんや
主張と思い込みが極端なんやなってワイは思ったからレスしただけや
30: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:19:06
1日2本以上買ってたら年間で7万くらい使うんやな
31: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:19:11
水道水は飲めるけど臭いわ
実際あれ飲み続けるの体に悪いらしいで
犬はミネラルウォーターより水道水の方が体に合ってるらしいが
実際あれ飲み続けるの体に悪いらしいで
犬はミネラルウォーターより水道水の方が体に合ってるらしいが
33: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:20:09
>>31
老朽化したボロアパートに住んでそう
老朽化したボロアパートに住んでそう
36: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:20:41
>>33
水道水独特の臭いが感じ取れんのは羨ましいわ
水道水独特の臭いが感じ取れんのは羨ましいわ
32: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:19:12
ワイはスーパーに汲みに行くで ちな無料
67: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:28:16
>>32
アレって信頼できるか? ちゃんと清掃してるのやら
アレって信頼できるか? ちゃんと清掃してるのやら
71: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:29:08
>>67
清掃の記録とか書いてあるで
清掃の記録とか書いてあるで
73: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:30:01
>>71
わしの近所は年一やで。
わしの近所は年一やで。
34: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:20:11
ワイんとこの水道水はフィルター通しても石出来んねんな…
親父が2回救急車や
親父が2回救急車や
40: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:21:45
うせやろおまえら
水道水と蒸留水がガチで同じ味って言うてるんか?
イッチは微々たる違いやからそこに金かけるのはもったいないって言ってるんやと思ったわ
水道水と蒸留水がガチで同じ味って言うてるんか?
イッチは微々たる違いやからそこに金かけるのはもったいないって言ってるんやと思ったわ
77: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:31:44
>>40
蒸留するとミネラルが壊れるんやで
蒸留するとミネラルが壊れるんやで
84: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:33:30
>>77
蒸留程度で元素壊れるんかほえー
蒸留程度で元素壊れるんかほえー
103: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:41:26
>>84
理系なら常識やで 分析化学では水道水なんか使うとよけいな物質が検出されるからな ぜんぶ蒸留水でビーカーとか洗うねん
理系なら常識やで 分析化学では水道水なんか使うとよけいな物質が検出されるからな ぜんぶ蒸留水でビーカーとか洗うねん
42: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:22:13
ペットボトルに水道水入れてそこらで買ったミネラルウォーターと飲み比べてみ?ビビるで違いすぎて
44: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:22:49
>>42
そんなことせんでも水道水は不味いって誰もが知ってる共通認識やと思ってたわ
そんなことせんでも水道水は不味いって誰もが知ってる共通認識やと思ってたわ
83: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:33:24
>>42
よく冷やしたらもう違いなんかわからん
生ぬるいとまずい
よく冷やしたらもう違いなんかわからん
生ぬるいとまずい
43: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:22:48
ぶっちゃけ水なんて慣れるまでどれ飲んでも不味く感じるやろ
46: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:23:25
水道水でも飲用できない国多いからな、日本も今のうちだけだかもしれないよ。
『おばあちゃん、昔は水道の水でも飲めたって本当?』
『おばあちゃん、昔は水道の水でも飲めたって本当?』
86: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:34:37
>>46
生卵を喰える国やから大丈夫や
生卵を喰える国やから大丈夫や
48: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:24:28
バカ舌ワラワラで草
売られてる水は無味、水道水は謎の味と臭い付き
この違いわからん奴こそ貧乏人やろ
売られてる水は無味、水道水は謎の味と臭い付き
この違いわからん奴こそ貧乏人やろ
88: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:35:54
>>48
無味ってことはH2Oやぞ ミネラルを補給できない
無味ってことはH2Oやぞ ミネラルを補給できない
49: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:24:30
ワイ「自販機の130円のお茶うめえ~」
91: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:37:02
>>49
ワイは意地でも100円のやつしか買わない
ワイは意地でも100円のやつしか買わない
50: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:24:36
水筒に麦茶入れて持って行ってるよな
52: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:24:55
水は慣れるまでどれもクソまずいだろ
59: 風吹けば名無し 22/11/27(日) 13:26:33
まあみんなSDGsって言っときゃ納得するだろ
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669522213/
ミネラルだけだったら構わねぇんだよ、不純物の割合考えてから来いって感じ
vip_nnews
が
しました