
人類消滅のためだけだったらもうちょい小規模な兵器で倒せたと思う🤔
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:21:27.96
あれ以下のやつ持ってないんやろ
3: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:21:49.98
人類が発生した因子も丸ごと滅したかったんやろ
8: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:22:32.64
>>3
はえ~
はえ~
4: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:22:03.84
一兆度を忠実に再現するとああなる
10: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:23:18.71
>>4
このレスで見る気になったわ
このレスで見る気になったわ
5: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:22:17.62
シンみたことないけど一兆度のゼットン光線とかいうオリジナルのガバガバ設定は残ってるのか?
12: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:23:23.93
>>5
ガバの穴を埋めにいった結果があれだ
ガバの穴を埋めにいった結果があれだ
6: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:22:28.90
でも中途半端なことやると山本耕史が手を組もうとか言い出しそうだし…
7: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:22:30.96
ガチるときは銀河系ごといけるやつ使うから
9: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:22:51.89
メフィラス「地球でいたずらしようとしたらやべーやつきたわ…」
13: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:24:19.35
人類がこのまま進化すると我々と同じになるみたいなこと言ってたけどウルトラマンと同じになるんならむしろええんちゃうんか
22: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:26:41.11
>>13
ウルトラマンと同じ(ただしメフィラスの支配下)
ウルトラマンと同じ(ただしメフィラスの支配下)
14: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:24:22.26
外星人の目的が全然分からん
15: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:25:06.21
リピアー君はなんで地球に来てたんや
メフィラスがおびき寄せたの?
メフィラスがおびき寄せたの?
31: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:29:01.79
>>15
メフィラスが起こしてた古代の生物兵器が序盤の怪獣の正体でリピア君はその生物兵器を処しにきただけ
メフィラスが起こしてた古代の生物兵器が序盤の怪獣の正体でリピア君はその生物兵器を処しにきただけ
16: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:25:20.59
1兆度の火球を飛ばしたら何光年先にも影響が出るって作中でも言ってたし、、、ゾーフィにそこまでやる権限があったのだろうか🤔
20: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:26:36.77
太陽の表面温度が6千度なのに一兆度の火球が地上に突然現れたら地球跡形もなく溶けて無くなりそう
25: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:27:17.62
>>20
劇中では太陽系全部なくなるって説明されてたで
劇中では太陽系全部なくなるって説明されてたで
27: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:28:07.63
>>25
ゼットン強すぎない?
ゼットン強すぎない?
29: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:28:45.09
それはマイナス一兆二千万度の冷凍光線の方では
115: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:55:43.07
>>29
絶対零度以下はない
絶対零度以下はない
30: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:28:57.83
なんの権限でゾーフィとかいう宇宙人に滅ばされなあかんねん
理不尽すぎるやろ
理不尽すぎるやろ
35: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:30:15.76
>>30
宇宙人に狙われる上に防衛力もないんやったら消した方が治安維持は楽だからな
宇宙人に狙われる上に防衛力もないんやったら消した方が治安維持は楽だからな
33: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:29:20.44
空想科学読本からの逆輸入やろ
40: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:31:23.06
おじいさんたち向けの映画やけど若い人も見とるん?
56: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:33:43.56
>>40
長澤まさみの扱いがね・・・
長澤まさみの扱いがね・・・
48: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:32:40.99
持ってたら使いたくなるじゃないですか
49: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:32:51.01
つーか原作のオリジナルゼットンも生物兵器やったな
67: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:35:56.68
>>49
一応純性のむっちゃ強い恐竜やぞ
おそらくゼットン星ではポピュラーな生き物
一応純性のむっちゃ強い恐竜やぞ
おそらくゼットン星ではポピュラーな生き物
83: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:41:33.14
>>67
ウルトラマンの設定はコロコロ変わるけど
今はバット星人みたいな専門家が改造育成せんと弱い個体差の激しい生き物やぞ
ウルトラマンの設定はコロコロ変わるけど
今はバット星人みたいな専門家が改造育成せんと弱い個体差の激しい生き物やぞ
93: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:44:37.18
>>83
バット星人の育成したやつはハズレもいいとこだろ……
バット星人の育成したやつはハズレもいいとこだろ……
97: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:45:43.34
>>93
バット星人にも上手いのと下手なのがおるんやで
ちゃんとネームドのバット星人やないとダメなんや
バット星人にも上手いのと下手なのがおるんやで
ちゃんとネームドのバット星人やないとダメなんや
51: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:33:06.50
ウルトラマンが地球人に寝返るドラマが薄いよな
斎藤工も人間の頃は熱血漢とかではなかったみたいだし
斎藤工も人間の頃は熱血漢とかではなかったみたいだし
62: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:35:12.44
>>51
中身変わってるはずなのに違和感持たれないのは無理あったな
元からウルトラマン並の変人だったことになってしまう
中身変わってるはずなのに違和感持たれないのは無理あったな
元からウルトラマン並の変人だったことになってしまう
65: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:35:43.10
>>62
元から変人だったろ
元から変人だったろ
60: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 12:34:43.11
メフィラスが秒で撤退するのも納得
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669000840/
vip_nnews
が
しました