現代のクソガキ「学校でPC配られます!」 ← これwwwwwww
羨ましすぎンゴ😡
羨ましすぎンゴ😡
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:12:21.12
ぶっとびCPU
3: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:12:32.43
ふっ…😃
6: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:14:00.23
なお4GB
なおeMMC
なおeMMC
8: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:17:37.82
なお
9: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:19:18.61
iPad←勝ち組
ゴミノート←負け組
ゴミノート←負け組
13: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:20:10.27
>>9
IPADっていうても大きいIphoneやしなぁ
IPADっていうても大きいIphoneやしなぁ
16: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:22:12.67
>>9
タブレットは絵とか字を書くならええけど情報教育に特化するならPCのが勝ち組やと思うわ
タブレットは絵とか字を書くならええけど情報教育に特化するならPCのが勝ち組やと思うわ
18: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:23:03.82
>>16
プログラミングとかするのにIPADもろてもな
でかいiPhoneやし
プログラミングとかするのにIPADもろてもな
でかいiPhoneやし
10: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:19:33.65
ワ、ワイだって小学の頃マッマのパソコン触らせてもらったし
羨ましくないで
羨ましくないで
11: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:19:43.82
ウイルス仕込んだりしとるんやろなぁ
楽しそう
楽しそう
12: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:19:59.50
ガキを全員インキャチー牛にする愚策やめろや
14: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:20:31.07
>>12
PCいじってる=陰キャ という陰キャにありがちな感性
PCいじってる=陰キャ という陰キャにありがちな感性
86: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:59:13.34
>>12
その考えがセルフレジ使えないようなジジイうむんやで
その考えがセルフレジ使えないようなジジイうむんやで
88: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:59:46.16
>>86
あいつらほんまおっそいからな・・・
普及して結構立つのに未だに現金でチンタラやっとるわ
まあ、わかりづらいのはわかるけど
あいつらほんまおっそいからな・・・
普及して結構立つのに未だに現金でチンタラやっとるわ
まあ、わかりづらいのはわかるけど
17: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:22:42.74
今の子供に必要なのは座学よりも外で思いっきり遊ばせる事だと思う
19: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:23:42.05
>>17
あと知らない人に声かけられてコミュニケーションはとるけどついて行かないことを覚えることだと思う
あと知らない人に声かけられてコミュニケーションはとるけどついて行かないことを覚えることだと思う
32: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:28:50.95
>>17
周囲の大人がそういう生活してれば勝手に真似するやろ🤔
教える側が自分でやってないなら誰もやらん🤔
周囲の大人がそういう生活してれば勝手に真似するやろ🤔
教える側が自分でやってないなら誰もやらん🤔
21: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:25:08.96
欲しいスペック
CPU:Ryzen3 5300U以上
メモリ:16GB
SSD:512GB
現実
CPU:Celeron N4100
メモリ:4GB
eMMC:64GB
CPU:Ryzen3 5300U以上
メモリ:16GB
SSD:512GB
現実
CPU:Celeron N4100
メモリ:4GB
eMMC:64GB
25: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:26:32.03
>>21
16gbもいらねえだろ
SSDも128gbあれば十分でしょ
16gbもいらねえだろ
SSDも128gbあれば十分でしょ
22: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:25:18.91
ガキにゲーミングPC並みのスペックはいらんやろ
基本的なことが出来ればええんや
基本的なことが出来ればええんや
23: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:25:54.20
こないだ校舎の前ででかいWindowsPCいじってる小学生おったわ
草はえる
草はえる
26: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:26:47.99
底辺が多い効率だと不買運動起きるぞw
30: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:27:25.67
>>26
どういうこと?無料支給だぞこれ
どういうこと?無料支給だぞこれ
55: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:45:41.64
>>30
タブレットに6万円出せないからクレームつけるんやw
タブレットに6万円出せないからクレームつけるんやw
33: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:29:03.17
>>26
学習のときにアプリを沢山入れるだろうし512GBぐらいあったほうが良いと思うけどな
学習のときにアプリを沢山入れるだろうし512GBぐらいあったほうが良いと思うけどな
35: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:29:52.20
>>33
512gbも容量を食うアプリケーション群って例えば何や
オフィス全部入れてもいって3〜4gbでしょ
512gbも容量を食うアプリケーション群って例えば何や
オフィス全部入れてもいって3〜4gbでしょ
36: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:32:07.51
>>35
Visual Studioとか動画編集アプリとか
もちろん使い方にもよるけど
Visual Studioとか動画編集アプリとか
もちろん使い方にもよるけど
37: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:33:14.54
>>36
VisualStudioとか動画編集アプリでも10gbもくわねえだろ
お前適当言うのやめろよ
どっちも入れてるけどあきまくりだわ
VisualStudioとか動画編集アプリでも10gbもくわねえだろ
お前適当言うのやめろよ
どっちも入れてるけどあきまくりだわ
41: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:35:53.05
>>36
こんなクソゴミで動画編集って正気かよ
こんなクソゴミで動画編集って正気かよ
43: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:36:26.64
>>41
教育用PCで動画編集ってよく考えたら草
教育用PCで動画編集ってよく考えたら草
28: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:27:21.38
ゲーミングPCは与えるより自分で金稼いで手に入れるぐらいが健全的やろ
29: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:27:23.82
よくわからんけど逆に荷物重くなったらしいな
31: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:27:56.29
>>29
教科書があの中に入ってるわけじゃないの?
教科書もデジタル化すればいいのに
教科書があの中に入ってるわけじゃないの?
教科書もデジタル化すればいいのに
40: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:34:37.79
>>31
授業も動画にすればいいのに
なんなら優秀な教師の動画見せればいいのに
とか言われかねないからやらんのちゃう?
授業も動画にすればいいのに
なんなら優秀な教師の動画見せればいいのに
とか言われかねないからやらんのちゃう?
34: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:29:04.62
スマホあればとりあえず困らんだろいい時代だよ
39: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:34:35.15
ワイは学校のデジタル化には反対せんけど賛成もしかねるわ
パソコン壊れたらどうするねん修理は?その間勉強が滞るんやないか?
パソコン壊れたらどうするねん修理は?その間勉強が滞るんやないか?
42: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:35:56.81
>>39
予備とっとけばいいんじゃね?
予備とっとけばいいんじゃね?
47: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:39:53.38
卒業アルバムがアルバムの代わりにテロップ入り動画になりyoutubeに投稿される時代くるか?
49: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:41:56.80
てかWIFIとかも携えなきゃならないよねこれ
どれだけの利権と金が動いたんやろな
どれだけの利権と金が動いたんやろな
50: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:42:04.49
でももれなくクソスペックならない方が精神衛生上ええよな
52: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:43:02.10
>>50
ワイはそれでも子供自体に普及しててほしかったわ
持ってたのワイだけでスマホ持ってるやつくらいしかいなかった
ワイはそれでも子供自体に普及しててほしかったわ
持ってたのワイだけでスマホ持ってるやつくらいしかいなかった
51: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:42:32.57
1クラス30人*4クラス で120人の接続に耐えうるWiFi環境整えるのきつそうじゃね?
57: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:45:48.60
接続したサイト記録されてて同期されて監視されてそう
63: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:49:07.98
>>57
学校全員分のアクセス履歴を常に公開するような学校内サイト立てとけばやらんやろ
学校全員分のアクセス履歴を常に公開するような学校内サイト立てとけばやらんやろ
58: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:47:10.61
ちな、ワイの高校で使ってたPCのスペック
CeleronN4000
Ram:4gb
HDD:500gb
うーん、ゴミ
CeleronN4000
Ram:4gb
HDD:500gb
うーん、ゴミ
59: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:47:24.30
親が出してるんじゃないんか?税金から払われてるのか?
60: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:47:52.85
>>59
税金
税金
61: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:48:06.31
ワイ高専生、個人PC持参可で高みの見物
62: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:48:47.81
>>61
ワイもMacbook持ち込んでたンゴ
ワイもMacbook持ち込んでたンゴ
64: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:49:33.41
なおその元手となる税金は俺らが払ってる模様
67: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:50:46.95
>>64
むしろまっとうな税金の使いみちやろ
ゴミカススペックなのと教育が追いついてないってだけで、
教育にリソースさくのはええことや
むしろまっとうな税金の使いみちやろ
ゴミカススペックなのと教育が追いついてないってだけで、
教育にリソースさくのはええことや
65: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 00:49:39.18
現代のクソガキ「PC重すぎwwwスマホ使うンゴwww」
92: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 01:00:34.01
学校で買うやつはまじでなんもできん
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669043518/