kitaku_hitori
1: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:29:54.002
どうしてこうなった、何を間違ったんだ…

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


2: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:30:16.834
俺達友達じゃなかったの?

3: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:30:22.908
そんな奴らいるわけないだろ

4: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:30:31.111
俺が友達になってやるよ

6: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:31:13.749
友達料は忘れるなよ

8: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:32:00.691
友達だと思ってないだけじゃない?

11: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:33:12.705
>>8
飲みに行ける知り合いすらいなくなっちゃったよ

9: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:32:24.024
別に良くない?なんか困るの?

13: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:33:48.152
一人が楽だから~とか言ってたんでしょどうせ
んで事実として一人が楽なんでしょ
そんなんで無理して誰かとつるんでも辛いだけだよ
楽をとった痛みくらいは受け入れとけ

16: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:35:31.423
>>13
言ってねえよ、当時の知り合い達が遊んでるの羨ましく見てたけど今は仕事頑張る時だと思って頑張ってたら誰もいなくなってたわ

19: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:36:46.030
>>16
自己責任定期

21: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:37:58.131
>>19
自己責任て便利な言葉だよな
それ言われるだけで何も言い返せねえもん

14: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:34:06.352
おれたち友達じゃん

15: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:34:20.713
今の仕事好きだから転職というのを考えずに来たらこうなってしまった
二兎は追えないって事なのかな、上手く仕事と両立してる奴らが羨ましいよ

18: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:35:56.065
まわり結婚するからな
おまえにかまってる暇ないんだわ

20代で恋愛一生懸命やらずに
まだいいいやーっていつの間にかそうなるやつは五万といる

20: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:37:18.793
>>18
このまま1人で死ぬまでいなきゃいけないの、ただただ怖い

22: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:38:10.305
>>20
そういうやつらがアプリに群がってるんだろ
なんだか凄い世界だわ

23: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:39:12.097
当時の知り合いに言われたわ
「その仕事選んだのお前なのに行けないとかうだうだ言ってんなよw行きたいなら転職しろw」

その通りだけど、その通りじゃないんだわ

24: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:40:14.065
次気づいたら40過ぎてるやつだな

25: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:40:53.197
>>24
ホントにそうだと思う
こうやって真綿で首締められる様な苦しみを抱えたまま死んでくんだと思う

27: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:42:14.829
当時の知り合い達とはとあるコンテンツで繋がってたんだけど、転職してそのコンテンツ卒業したらもう赤の他人とか、繋がりってその程度でなくなるんだな

30: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:44:14.886
>>27
小学生レベルの繋がりだな

35: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:49:37.656
外の繋がりを作ればいいだろ😠

36: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:50:12.417
>>35
もう繋がりの作り方すら忘れちゃったよ
どうすればいい?

39: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:51:55.903
>>36
創価学会にでも入って人間革命頑張れば?

45: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:53:21.377
>>39
俺は真面目に聞いてんだよ

47: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:54:21.773
>>45
せっかくアドバイスくれてるのに頭ごなしに否定とか、そら孤立するわ

50: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:55:24.599
>>47
真面目に創価に入信とか言ってんならお前の話は聞く価値ないが

37: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:50:51.246
なんか趣味を始めたとして、30超えのオッサンが受け入れてもらえる訳もないだろ…

38: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:51:21.784
趣味によるだろうけどさ、この日本で30なんてまだまだ若いと思うんだが??

40: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:52:43.536
俺は2年前に離婚して独り身になって県外へ飛び出してみた
近くに友達もいないし、年末に彼女と別れてから半年くらいマジぼっちやで

41: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:52:47.384
30超えて20代の多い中に入っていってもはじき出されて終わるわ
馴染めるのとかコミュ力おばけのイケおじだろ、俺はそうじゃない…

44: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:53:11.411
そんな他人任せだからいつまでも独りなんだ!!!😠💢

48: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:54:56.903
>>44
知り合いと予定合わせようと頑張ったけど仕事と兼ね合い取れなかったのも俺が悪いんだな
わかるよ、自己責任だもんな

46: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:53:29.920
飲みに行く友達がいないのはつらいよな

54: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:58:07.811
だいたい趣味ったって消費系の奴と創作系のやつあるだろ

56: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 03:00:18.202
クズで草

58: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 03:01:04.670
クズでも欲しがっちゃダメなのか?

60: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 03:01:54.771
言ってることコロコロやん
そら友達も離れるよ

5: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:31:05.276
職あればいいだろ
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657819794/