
ただのバカにあんな思いつきできんやろ
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:48:50.99
水溜めて横に傾けるとか釘変えるとか明らか天才やぞ
3: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:49:12.62
あんな天才的閃き起こるのになんで普段クズなんやろ
5: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:50:51.36
>>3
賭け事やってみればわかるで
賭け事やってみればわかるで
4: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:50:23.19
勉強できるが=頭いいと思ってそう
頭いい=勉強とかしなくても発想力やらがいいって事やぞ
学歴スレで暴れてそうやなお前
頭いい=勉強とかしなくても発想力やらがいいって事やぞ
学歴スレで暴れてそうやなお前
6: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:51:34.62
>>4
バカには発想力なんて起こらんぞだからバカなんやぞ
バカには発想力なんて起こらんぞだからバカなんやぞ
10: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:54:54.45
>>6
やから中卒のアホしてるバカだろうが発想力が凄けりゃ成功するっていってんの
世の中社会の脳タヒで歯車になってるのは大卒やけど社会のトップににたってる人間って中卒高卒のバカばっかやけど
しかもほとんどの奴が学校なんて行く意味ないっていうてる
この事について触れない時点でお前の言ってることは破綻してる
やから中卒のアホしてるバカだろうが発想力が凄けりゃ成功するっていってんの
世の中社会の脳タヒで歯車になってるのは大卒やけど社会のトップににたってる人間って中卒高卒のバカばっかやけど
しかもほとんどの奴が学校なんて行く意味ないっていうてる
この事について触れない時点でお前の言ってることは破綻してる
12: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:55:22.74
>>10
つよい
つよい
13: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:56:02.74
>>10
でもカイジ普段ただのクズじゃん
でもカイジ普段ただのクズじゃん
7: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:51:45.80
これなろうとなにが違うの?
8: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:53:14.52
>>7
おもしろさ
おもしろさ
9: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:54:27.89
追い詰められて力を発揮するタイプなんじゃね
11: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:54:55.52
テクノロジーはん罪なんか誰が受けたいんだよ。カイジみたいに創作の作り話だったらどんなに良いことか。
14: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:56:32.25
「怠惰を求めて勤勉に行き着く」やな
15: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:56:39.42
なお坂崎のおっちゃんの予備のお金なかったら負けてた模様
19: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:57:42.16
>>15
沼はひっかかりもそうだけど結構運絡んでるよな。17歩とワンポーカーはわりと策略で勝ったけど
沼はひっかかりもそうだけど結構運絡んでるよな。17歩とワンポーカーはわりと策略で勝ったけど
36: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:02:13.25
>>19
17歩のラストのガバガバが策略?大部分が運やろあれ
17歩のラストのガバガバが策略?大部分が運やろあれ
49: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:04:01.37
>>36
じっくり見ようとしたらカイジ走ってきたからしゃーない
じっくり見ようとしたらカイジ走ってきたからしゃーない
16: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:57:03.45
というか学歴がないバカ程発想力がいかれてるって当たり前の話なんよな
大卒とかってもう思考が凝り固まった安定思考やからそういう馬鹿げた大きな発想なんかしなくなるんよ
まぁむしろそのお陰で社会の歯車となって何も考えず回り続けるんやろうけどもね
大卒とかってもう思考が凝り固まった安定思考やからそういう馬鹿げた大きな発想なんかしなくなるんよ
まぁむしろそのお陰で社会の歯車となって何も考えず回り続けるんやろうけどもね
17: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:57:12.74
カイジってクズから金巻き上げるシステム思いついても凡ミスで借金背負いそう
21: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:58:42.04
まあそもそも借金したのは後輩に被せられただけだったしな
高級車エンブレムは擁護できんけど
高級車エンブレムは擁護できんけど
37: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:02:13.64
>>21
友人の借金の保証人になってたり賭け事中に騙されたり
よくもわるくもお人好しで利用されやすいんだろうな
友人の借金の保証人になってたり賭け事中に騙されたり
よくもわるくもお人好しで利用されやすいんだろうな
24: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:59:19.34
普通床抜けるよね
25: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:59:27.86
実際20トン極端に寄せたらビル傾むくん?
27: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:59:49.46
>>25
やわいんだ…!
やわいんだ…!
53: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:04:18.84
>>25
検証というか建設会社にやったらどうなる?みたいなこと聞いた記事があった気がする
相当に地盤がやわらかいみたいなこと書いてあった気がする
検証というか建設会社にやったらどうなる?みたいなこと聞いた記事があった気がする
相当に地盤がやわらかいみたいなこと書いてあった気がする
28: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:59:56.05
なお現在
30: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:00:22.30
ハンチョウとの戦いはおもろかったのにあそこがクソくだらなくて読むのやめたわ
32: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:01:51.97
生命の危機に瀕したらアカギより強い
33: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:01:55.32
高卒だけ本当っていう
悲しいモンスター
悲しいモンスター
34: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:02:05.68
ビルそのまま倒れたら笑ったのに
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656290895/