ワイ「大手ITから内定出たで」実家のクソ田舎ジッジ「ふざけるな!地元の市役所に就職しろ!」
田舎の市役所公務員が勝ち組という風潮やばくね?
田舎の市役所公務員が勝ち組という風潮やばくね?
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:47:28
マジ腹立ったから愚痴らせてくれ
3: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:47:43
知識が30年前で止まってるからしゃあないやろ
5: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:48:30
>>3
せやけどワイの頑張りを一切無視してこれは本当にむかついたわ
せやけどワイの頑張りを一切無視してこれは本当にむかついたわ
4: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:47:51
ワイの田舎でもそうやで
ジジババ世代はもうそういう価値観なんや
ジジババ世代はもうそういう価値観なんや
6: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:49:04
田舎の市役所とか人気無くて人が集まらんとかいう状態なのにな
7: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:49:37
イッチだってじいさんになったらそうなる
9: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:50:18
>>7
いやワイは子どもとか孫の進路を否定したりはするつもりないよ
間違った方向に行くなら別だけどさ
いやワイは子どもとか孫の進路を否定したりはするつもりないよ
間違った方向に行くなら別だけどさ
21: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:51:51
>>9
そういうまともな思考は老いとともにできなくなっていくぞって話や
そういうまともな思考は老いとともにできなくなっていくぞって話や
29: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:53:02
>>21
そうか…
そうか…
8: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:50:00
ジッジにまともな感性期待すんなよ
適当に聞き流しとけばええねん
適当に聞き流しとけばええねん
10: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:50:31
>>8
まあせやな
まあせやな
11: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:50:38
就職に口出ししてくんな
12: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:50:48
田舎ってどのレベル?
ガチな感じ?
ガチな感じ?
18: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:51:27
>>12
人口3万人の市
人口3万人の市
19: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:51:35
>>18
草
草
15: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:51:02
ムカつくのが大学中退して市役所に入った奴よりもお前はダメだみたいなこと言われたんや
おかしすぎるやろマジで
おかしすぎるやろマジで
17: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:51:11
>>15
そらひっでえな
そらひっでえな
34: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:54:03
>>15
理由は?
理由は?
36: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:54:29
>>34
だから公務員以外は負け組と思っとるねん、ワイのジッジは
だから公務員以外は負け組と思っとるねん、ワイのジッジは
42: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:55:14
>>36
その理由を聞いてるんやけど
負け組と言われたならその時何故負け組なのかの理由聞いてるはずやろ
その理由を聞いてるんやけど
負け組と言われたならその時何故負け組なのかの理由聞いてるはずやろ
46: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:56:24
>>42
そこまで深く考えてないんじゃないかな
安定が全てなのよ、ワイのジッジは
そこまで深く考えてないんじゃないかな
安定が全てなのよ、ワイのジッジは
48: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:56:59
>>46
わからんままなんか
もう一回聞いてきてなぜ負け組なのか
わからんままなんか
もう一回聞いてきてなぜ負け組なのか
57: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:59:14
>>48
さっきも言うたけど多分そんな理由なんて考えてないと思うよ
公務員以外は負け組という価値観になっちゃってる
さっきも言うたけど多分そんな理由なんて考えてないと思うよ
公務員以外は負け組という価値観になっちゃってる
60: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:59:42
>>57
いやワイが気になる
その話題を振った限り聞いてきてくれ
いやワイが気になる
その話題を振った限り聞いてきてくれ
16: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:51:09
まあ勝ち組ではあるやろ
大手ITと比べたらあかんけど
大手ITと比べたらあかんけど
22: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:51:55
>>16
正確には「公務員以外勝ち組じゃない」という風潮やったな
正確には「公務員以外勝ち組じゃない」という風潮やったな
31: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:53:35
>>22
その理由は聞いたんか
その理由は聞いたんか
33: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:54:01
>>31
安定してるからの一点張りやで
安定してるからの一点張りやで
35: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:54:24
>>33
安定だからといっても将来性ないもんな
安定だからといっても将来性ないもんな
44: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:55:20
>>33
イッチに安定した職ついて欲しいから、心配して言ったんやろね
知識も悪気もないから許したれや
イッチに安定した職ついて欲しいから、心配して言ったんやろね
知識も悪気もないから許したれや
20: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:51:41
おかしいと思うけどそんなん簡単に言いくるめることできるやろ
23: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:52:02
政令指定都市とか財政力のある市だったら市役所のほうが勝ち組になる可能性もある
田舎ならイッチのほうが正しい
田舎ならイッチのほうが正しい
26: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:52:37
ジッジがバブル崩壊で痛い目に遭ったなら言い分も多少はわかる
28: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:52:51
地方公務員やろ?
安定してるけど薄給やん
安定してるけど薄給やん
30: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:53:33
>>28
薄給なのは果たして安定してると言えるのやろうか
薄給なのは果たして安定してると言えるのやろうか
37: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:54:31
まあ無視すればいいだけなんだからええやん
38: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:54:43
地元にいてほしいんや
39: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:54:50
わりとガチで嫉妬やろ
ジッジも心の奥底では田舎から出て行きたかったんちゃう
ついにそれができなかった自分を正当化するために『地元に就職=正義』って価値観を持ってしまっとるんや
役所云々はオマケ
ジッジも心の奥底では田舎から出て行きたかったんちゃう
ついにそれができなかった自分を正当化するために『地元に就職=正義』って価値観を持ってしまっとるんや
役所云々はオマケ
40: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:54:58
何がふざけるななのか
41: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:55:11
無視すればええんやけどムカつく気持ちは分かるやろ
なんで大学中退したトッモよりも劣っとるみたいな言い方されなダメやねん
なんで大学中退したトッモよりも劣っとるみたいな言い方されなダメやねん
49: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:57:25
何をもって安定してるというんやろうか
現場仕事みたいに雨天中止とかがない仕事は全て安定してると思うんやけど
現場仕事みたいに雨天中止とかがない仕事は全て安定してると思うんやけど
50: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:57:27
これこういうオッヤとかに騙されて田舎市役所に就職して後悔する若者相当多そう
52: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:57:54
>>50
正直人口次第
正直人口次第
54: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:58:13
>>52
収入変わるん
収入変わるん
58: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:59:16
>>54
町民からの税収が役場の運営や給料に直結してくるからな
栄えてればその分給料やら待遇もよくなってる
町民からの税収が役場の運営や給料に直結してくるからな
栄えてればその分給料やら待遇もよくなってる
65: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 23:00:47
>>58
はえー地方によっちゃ結構シビアなんやね
はえー地方によっちゃ結構シビアなんやね
75: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 23:02:22
>>65
そらそうよ特に儲かる施設も無いようなところは超の収入減るしその分切り詰めていくことになるし
町の施設管理とか整備なんかも最低限の人数で手抜きをしないと回らんようになるで
そらそうよ特に儲かる施設も無いようなところは超の収入減るしその分切り詰めていくことになるし
町の施設管理とか整備なんかも最低限の人数で手抜きをしないと回らんようになるで
51: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:57:40
ワイのジッジはワイがしたい仕事すればええんやでって言ってくれたわ
やっぱ理解のないやつが口出しすんのは腹立つな
やっぱ理解のないやつが口出しすんのは腹立つな
55: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:58:34
ワイのジッジが話通じんのは知ってたがここまでとはなあ
56: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:59:02
ジッジに教えてあげなよ
地方公務員位その気になれば簡単に転職出来るって
地方公務員位その気になれば簡単に転職出来るって
59: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:59:20
公務員になれば平均年収650万くらいは約束されてるからな
民間だと下の大学とかは厳しいところがある
民間だと下の大学とかは厳しいところがある
61: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 22:59:47
>>59
中小より恵まれてるのは確かだけどイッチは大手ITに内定決まっとるしなあ
中小より恵まれてるのは確かだけどイッチは大手ITに内定決まっとるしなあ
64: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 23:00:43
>>61
大手ITって言うほど給料高いか?
大手ITって言うほど給料高いか?
67: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 23:01:12
>>64
少なくともイッチの人口3万の市よりはええやろ
少なくともイッチの人口3万の市よりはええやろ
79: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 23:02:46
まあ無視すればいいでしょ
84: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 23:04:03
田舎のジッジの言うこと聞くんか?
86: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 23:04:32
>>84
言うこと聞くわけではないで
ただ古臭い価値観で真っ向から否定されて腹が立ったんや
言うこと聞くわけではないで
ただ古臭い価値観で真っ向から否定されて腹が立ったんや
85: 風吹けば名無し 22/06/26(日) 23:04:27
ジッジが言ってるのが国家総合だったら笑う
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656251226/
vip_nnews
が
しました