海外旅行楽しめない奴一定数いる
なんで?
なんで?
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:48:32.55
時差ボケ
3: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:48:41.73
飯が不味い
8: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:49:58.19
>>3
旨いだろ
旨いだろ
12: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:51:02.94
>>8
ワイの主観を否定されても困るんだが
ワイの主観を否定されても困るんだが
4: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:48:52.62
好きやけど日本食が最強すぎてな
7: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:49:45.35
>>4
金無いから安い飯屋しか行けないだけやろ
可哀想
金無いから安い飯屋しか行けないだけやろ
可哀想
14: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:52:07.77
>>7
海外いったことなさそう
海外いったことなさそう
5: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:49:16.64
家から出たくない
6: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:49:44.63
ウォシュレットないもん
9: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:50:03.35
移動に疲れるだけだから
近場の観光で十分
近場の観光で十分
10: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:50:08.57
家以外で熟睡でキンから日帰り以外すべて苦痛
11: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:50:36.23
>>10
繊細すぎワロタ
繊細すぎワロタ
13: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:52:01.69
ディズニーの数時間のアトラクション待ち出来る奴もすごい思う
20: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:54:41.54
>>13
あれ忍耐強くて並んでるんちゃうんやで...
並んでる間も彼女や友達とおしゃべりしてたら楽しいんや
ラーメン屋の行列じゃないんやから
あれ忍耐強くて並んでるんちゃうんやで...
並んでる間も彼女や友達とおしゃべりしてたら楽しいんや
ラーメン屋の行列じゃないんやから
34: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:04:21.86
>>20
どんなに会話が盛り上がっても長時間立って並ぶのは無理や
なんなら椅子あっても無理
どんなに会話が盛り上がっても長時間立って並ぶのは無理や
なんなら椅子あっても無理
15: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:52:30.95
言葉通じへんし
16: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:53:19.87
世界一飯がうまいとされるイタリア料理ですら日本で食ったほうが美味いからな
ちなみにカルボナーラ発祥の店行ってきたで
ちなみにカルボナーラ発祥の店行ってきたで
31: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:00:48.75
>>16
日本の美味しいイタリアン教えてくれ
有名どこ結構行ってみたがヴェネチアの外れで食べたパスタが今んとこ一番美味い
日本の美味しいイタリアン教えてくれ
有名どこ結構行ってみたがヴェネチアの外れで食べたパスタが今んとこ一番美味い
35: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:04:40.28
>>16
あそこのカルボナーラの異常なしょっぱさ
なんなんやろな
あそこのカルボナーラの異常なしょっぱさ
なんなんやろな
43: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:12:05.50
>>35
イタリア人にとって主食も酒のつまみみたいなものだそうだからなあ
手にフォークでもう片方の手はワインのグラス
スプーンでクルクルする日本の女子のアレは酒飲まないお子様の作法になるわけだ
イタリア人にとって主食も酒のつまみみたいなものだそうだからなあ
手にフォークでもう片方の手はワインのグラス
スプーンでクルクルする日本の女子のアレは酒飲まないお子様の作法になるわけだ
17: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:54:06.64
言葉わからないから
18: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:54:24.89
目的がないとおもんない場合が多いだろうし
飯→合わん 人→言語無理 観光名所→興味ないとかだとつまんないんじゃない
飯→合わん 人→言語無理 観光名所→興味ないとかだとつまんないんじゃない
19: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:54:28.47
好きでコスパ良く旅行したいから海外出張多い会社に就職した
21: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:55:12.69
いや日本食は不味いやろ
美味いのはあくまで日本の洋食
美味いのはあくまで日本の洋食
25: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:58:56.39
>>21
和食と日本食をごっちゃにするな馬鹿
日本食にはラーメンとかカレーライスの含まれるわ
和食と日本食をごっちゃにするな馬鹿
日本食にはラーメンとかカレーライスの含まれるわ
22: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:55:22.86
美味い不味いよりも、味覚が口に合わない。
日本人用にアレンジしてくれないと食えない。
半年海外生活してるけど、結局自炊なんだよな。
日本人用にアレンジしてくれないと食えない。
半年海外生活してるけど、結局自炊なんだよな。
26: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:59:17.73
色々ストレス多いんだわ
27: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 07:59:21.51
日本食が美味いと感じるって味覚狂ってそう
30: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:00:31.21
国内旅行で十分だろ
38: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:08:14.49
個人的にこいつは日本より明確に美味いってなったの
ラスベガスのローリープライムリブと
グアムのプロアくらいやった
後はミュンヘンで食べたカリーブスルトくらいか
ラスベガスのローリープライムリブと
グアムのプロアくらいやった
後はミュンヘンで食べたカリーブスルトくらいか
39: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:08:31.79
日本で食べる他国料理が日本人にとっては最強だから
本場で食べてうまかったの北京ダックぐらいだわ
本場で食べてうまかったの北京ダックぐらいだわ
40: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:09:26.43
陰キャやから旅行なんて無料でも行きたくないんやが
41: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:10:20.37
グアム行ったけど中心街は8割日本人でそんなに外国気分味わえなかったな
42: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:11:03.18
なんか自分の常識が通用しない場所に行くのが嫌って奴おるよな
所詮観光地でも耐えられないらしい
所詮観光地でも耐えられないらしい
44: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:12:23.88
親日国に旅行行きたいんだけどどこがある?
47: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:18:55.89
>>44
ドイツはまじで優しいぞ
ドイツはまじで優しいぞ
49: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:19:58.61
>>44
ベタだが台湾
ベタだが台湾
48: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:19:54.02
慣れた飯慣れた味付けがうまいんよ
50: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:20:36.92
そもそも旅行が嫌いやわ
51: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:20:42.52
オッサンのうまいマズイって
幼少から喰ってるテンプレかどうかってだけだから
そら海外メシ無理よ
幼少から喰ってるテンプレかどうかってだけだから
そら海外メシ無理よ
59: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:24:55.20
>>51
何でおっさんに限定するんや
何でおっさんに限定するんや
53: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:22:39.86
トイレが汚えのは本当に無理
56: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:23:41.08
シンガポールは飯うまくてよかったけどな
60: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:25:31.06
>>56
ソンファバクテーは外国で食べたメシで1番美味かった
ソンファバクテーは外国で食べたメシで1番美味かった
63: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:27:39.82
>>60
ワイシンガポール行ってからカヤジャム買いまくってる
ワイシンガポール行ってからカヤジャム買いまくってる
57: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:24:20.48
国内も日帰りじゃないときついわ
58: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:24:45.91
結局日本のが楽しい
65: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:35:51.28
コンビニでぼったくられたからこわい
66: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 08:37:28.51
時間かかるし疲れるから近場でいいやと思うやつがいるのはわからなくはない
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655765297/