atopy
1: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:03:54.641
悲しい
おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


2: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:04:16.556
きたねーな
かわいそうに

4: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:07:10.264
悪いことは言わんから自分の体質を受け入れておとなしく食事制限することを勧める

5: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:08:19.005
ワイは全身落せつだらけでまともに外でられへん状態やわ

7: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:09:27.024
>>5
食事制限しよう

12: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:11:18.533
>>7
制限はかなり厳しくしてるんやけどなぁ、甘いものも揚げ物も食べないようにしてるし野菜一杯とってるけどダメやわ

6: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:09:11.206
この程度なんてこたない

9: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:10:10.178
この前アトピー診断されたけどステロイドですぐ治ったわ

16: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:12:37.313
>>9
アトピーは生来の体質だから、遺伝子療法以外治りようがない
ゆえにお前は治っていない
ただステロイドの力で炎症が一時的に治まっているだけ

10: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:11:07.898
アトピーは毎日ちゃんと保湿して酷くなったらステロイド塗って治すを繰り返してれば普通の人より肌綺麗になるよ

13: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:11:24.965
アトピーじゃなければ普通に可愛い予感

17: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:12:45.803
ステロイド塗って治してから徐々に減薬しなよ

19: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:14:23.735
何やっても効かなくなる時あるよな
その期間が長ければ長いほどメンタルやられがち

22: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:16:10.987
>>19
それな
腸漏れとか運動とか色々調べて試すんだけどいまいち良くならないとやめてしまうんだよなぁ

27: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:18:29.012
>>22
腸とか運動とかあまり関係はない
生来の体質だから治りはしない
死ぬまで一生対症療法をしていくしかない

30: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:22:14.383
ガキの頃にだいぶひどい状態になったが勝手に治ったな

36: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:27:22.148
成人型アトピーは小児アトピーより酷くなる
自分は顔以外の全身に出てストロンゲストのステロイド軟膏でも治らなかったからシクロスポリンって免疫抑制剤飲んでるけど状況によったらぶり返す
病院ではお肉やお魚のタンパク質メインで糖質避けるように言われてる
服薬してても保湿は大事

43: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:35:02.556
近所にアトピーのコンビニ店員がいてそいついたらホットメニューやコーヒー買わないようにしてる
皮膚トッピングされるから

44: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:35:03.021
単純に掻かないのが一番効くけど難しい
とびひになっちゃった場合とか

49: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:37:54.582
>>44
そもそも痒みが出てる時点で駄目なんだよ
掻く掻かないの問題じゃないよ

53: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:42:13.754
>>49
症状引いてても汗疹とか虫刺されの時掻いたら一気に酷くなるんだよ
まあ他にも腐るほどあるからダメなのは知ってる

55: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:44:24.931
>>53
俺は徹底的に食事制限してるから、いくらかいても酷くはならないよ

45: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:35:03.205
自分は生まれながらのアトピーだからこんなもんだと思うけど後天性の人はほんと辛いと思う

51: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:38:50.589
>>45
アトピーに後天性は存在しない
アトピー症状が出たということは、その事実を持ってそいつは生来の体質的にアトピーということだよ

46: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:35:26.368
自分は生まれながらのアトピーだからこんなもんだと思うけど後天性の人はほんと辛いと思う

50: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:37:58.409
幸薄そうな顔やな

52: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:40:22.904
掻きすぎて血まみれになって、怖くなって掻けなくなって何時の間にか治ったわ

56: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:46:02.795
ツヨクイキロ

57: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:47:33.325
北海道のアトピーに効く温泉で湯治しようよ

59: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:48:11.487
>>57
意味が無い
なぜ遺伝子的な問題なのに温泉なんぞに使って治るというのか

66: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 10:00:31.169
アトピーって遺伝なの?
食事頑張っても所詮は改善まで?

67: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 10:02:22.610
>>66
遺伝性の疾患だな
遺伝子レベルの疾患
食事制限頑張っても、所詮は改善まで

もうこの事実をはやく受け入れて対策を最適化する必要がある

70: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 10:26:43.816
あっっっっs

73: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 10:36:24.584
アトピーも白髪も最悪じゃんけ

74: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 10:37:46.212
勘違いしちゃいけないのは、あくまでアトピー体質(アトピー素因)が遺伝する確率なので、アンタの症状がそっくりそのまま子供がなるわけじゃない
何が遺伝するか解らない。もしかしたら乾燥肌だけかもしれないし、もしかしたらアレルギー性鼻炎というかたちかもしれないし

75: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 10:51:22.004
異論は一切認めないガイが連投し続けてるから誰も書き込めないスレ

76: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 10:56:54.830
>>75
嘘つけよ
誰も、ではないよね
馬鹿乙

8: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 09:09:53.456
おれもそんな感じだったけど温泉浸かりまくったら良くなった
横浜にアトピー性皮膚炎に理解ある温泉あるから行ってみると良いかも
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653005034/