22552220
1: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:47:01.98
ニンニン食べるのやめて
ヨーグルトや納豆っを摂取するような生活を半年続けたら
驚くほど改善して診断を下した主治医も驚いてる

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


2: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:47:41.52
人間は脳ではなく腸が本体ってガチやねんな

4: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:48:20.84
腸脳相関って理論らしい
腸内菌を活性化させると神経発達症群に効く

6: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:48:40.81
納豆はしれんけど最近ヨーグルト取るようにしとるわ

7: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:48:54.80
ニンニンって何?

8: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:48:58.81
ヨーグルトってあんま意味無いんやで
夜納豆朝トマトジュースに変えようぜ

9: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:49:00.16
ニンニンてなんや?

10: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:49:00.81
よくみたらニンニンやんけ
ニンニクな

59: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:59:19.94
>>10
ニンニクの書き間違い了解
ニンニクは◯菌効果が強くて取り過ぎは腸内細菌を傷めると何かで読んだ
ラーメンとかで大量にかけるのは良くないらしい

66: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:00:56.44
>>59
ワイは貧しいのもあいまってペペロンチーノだらけやったんや
毎日ペペロンチーノとかニンニクつかったパスタたべてた

11: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:49:20.60
ワイは鬱対人恐怖症だけどきくもん?

20: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:50:11.35
>>11
それはさっさと投薬したほうがいい
医者いけば初診でも汎用的で副作用すくない薬でる

27: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:51:37.92
>>20
もう何十年も通って薬では治らんよ判明したからヨーグルトに目つけてる

34: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:53:02.65
>>27
ヨーグルトもええし
ビオスリーってい整腸剤もええで

12: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:49:25.10
やっぱ治ってないわすみませんでした

14: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:49:45.21
>>12
ええ…

21: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:50:25.42
>>12
草なんだw

93: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:09:22.69
>>12
かわいい

25: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:50:47.60
納豆っ
好き

29: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:52:13.35
まぁよくなっとるでホンマに
注意欠陥とか日常ですくなくなって
車の運転でニアミスすること減ったわ

30: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:52:25.81
にんにく食べると神経発達症群になるん?

37: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:53:47.33
>>30
腸内細菌叢に悪影響あるかもしれんな

43: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:55:10.86
>>30
ニンニクはせっかく整えた腸内善玉菌をタヒ滅させるんやってさ
ほんまくわんほうがええで
ペペロンチーノが好物やったがあれのせいで悪化してた気がするわ

32: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:52:47.70
改善って具体的にどんな感じなんや?
ワイも神経発達症群なんやが

39: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:54:00.79
>>32
注意欠陥がへる
とっさの物忘れしなくなる(前は3歩歩けば忘れる鳥あたまだった)
そわそわしなくなる

36: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:53:43.30
10年毎日ヨーグルト食べてるワイも神経発達症群の症状山ほどあるから嘘やで

42: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:54:56.26
ヨーグルトってお砂糖入れるの?
プレーンはきつくね?

46: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:56:24.05
>>42
ヨーグルト納豆は正直どれくらい聞いてるかわからん
腸にいいとこ片っ端から同時にためしてる
最近ビオスリーやヤクルト1000飲むのはガチで効いてる感じする

48: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:56:50.38
納豆っかー、髪にもいいみたいだし食うか

50: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:57:40.95
あと胃腸にわるいことしないようにしてる
寝る前2時間前から食わん 昼間スナックとか間食しない
半年くらいつづけてる

53: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:58:12.64
腸内細菌と神経発達症群の関係性ってハッキリとしたエビデンスは出てなかったやろ
現状関係あるかもねくらいやったはず

62: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:59:48.01
>>53
せやけどワラにもすがる思いでやってみることにしたんや
そしたら思いの外きいてる

80: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:05:16.19
>>53
腸内環境はめちゃくちゃ大事らしい
メンタルにも大きく作用してるんだってな
情緒不安定な奴とかキレやすい奴は腸が荒れてるから乳酸菌を取った方がいいんだぜ

55: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:58:29.71
勇次郎言ってたやん
毒も喰らえって

56: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:58:50.53
運動もしてる
セロトニン不足も指摘されてるから朝に散歩したり縁側で日光浴もしてる
効きそうなことなんでもしてる

67: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:01:00.76
>>56
運動?忍者ごっこでもしてるの?w
ニンニンwwww

72: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:02:49.85
>>67
スロージョグや
運動すると思考がクリアになる

65: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:00:39.16
ヤクルト飲むのオススメやで

68: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:01:56.05
>>65
ヤクルト1000飲んでる
高いからあんまり毎日じゃないけど

70: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:02:09.55
嘘つけ
ワイは毎日のように納豆食ってたのにポンコツだったぞ
やっぱ神経発達症群の話信じたらダミだわ

75: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:03:55.36
>>70
納豆程度じゃたぶん発達治すまではいかん
常人がお通じ良くなる程度や

87: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:07:12.61
>>75
そうだろうなぁ
イッチは思い込みで改善できるレベルの健常者やわ

92: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:09:18.71
>>87
ワイはビオスリーからヤクルト1000までフル投入してるから
善玉菌100倍マンや

101: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:12:57.81
>>92
よくわかんねえけど君が元気ならそれでええわ
薬や酒に溺れるようになったらいかんで
その調子で頑張ってくれや

107: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:14:46.28
>>101
発達は依存症なりやすいらしいな
ワイはいまはネット中毒や

113: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:17:25.16
>>107
ワイの親父はガチガチの神経発達症群で賭け事依存症やったわ
他人に迷惑かけたり自分を痛めつけたりしないなら
何に依存したっていいやろ
気にしすぎたらいかんで

71: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:02:39.76
まじかよ
ワイも腸内細菌増やして善玉菌作るようにヤクルト飲んでたりヨーグルト納豆キムチ食べたりしとるけどニンニクもすきやからめっちゃくってたわ
ショックや

84: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:06:38.73
>>71
ほんまニンニクあかんと思うわ
ワイのマッマも発達な部分あるんやがニンニク大嫌いなせいで一切くわんし料理につかわんのよね
その反動でワイは大人になってニンニク大好きになってしまった

73: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:03:15.34
キムチはどうなんや?
あれだってニンニク入ってるやろ

77: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:04:54.62
>>73
辛いもん食べないで
腸内細菌破壊するかはしらんけどなんとなくやめたほうがいい気がする

74: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:03:26.29
へー健康なのはいいことじゃない?
俺はやらんけど

76: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:03:59.65
ニンニクが悪者にされてるが
適量食べてる分には問題ないで
食べすぎたらマジで腸内細菌しぬけどな

79: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:05:04.82
発達やら鬱やら患ってる民たまに見かけるけど
ネット掲示板でレスしたり受け答えは出来るんやな

90: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:08:12.39
>>79
発達もうつも知的障害じゃないからな
受け答えは至って普通やぞ

95: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:09:49.70
>>90
そうなんやな
ネットの書き込みならええけど仕事とかリアルで行動しとる時にやらかしある感じなんか

98: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:11:56.16
>>95
せやな
一緒にいるとそのうちワイに対して理解不能でイライラする部分が目につくようになるで
一期一会の神経発達症群は割とコミュ強におもわれたりする

81: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 22:05:44.24
腸は第二の脳や
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651927621/