
「長時間のゲームで頭が少し良くなる」ことが判明。子どものIQが2.5向上、5千人の調査で【Gadget Gate】 https://t.co/3A6L6GIOfG pic.twitter.com/1sYwYEPq6o
— PHILE WEB (@phileweb) May 16, 2022
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:04:51.22
やるゲームによると思うわ
4: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:05:17.79
ゲーム以外でマトモに頭使ってねーだけじゃないか
6: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:06:17.69
子供ができたら積極的にゲームやらせなアカンやろなぁ
7: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:06:48.69
ゲームと漫画は結構大事や
ソシャゲとなろうは違う気もするが
ソシャゲとなろうは違う気もするが
8: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:07:23.53
なおその時間で勉強したほうが賢くなる模様
52: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:17:43.04
>>8
ゲームやめさせたらって代わりに勉強好きになるわけちゃうしなあ
ゲームやめさせたらって代わりに勉強好きになるわけちゃうしなあ
9: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:07:53.13
ゲームは特に上手くなるためにやらないといけないこととか要領を掴む練習になる
10: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:07:53.39
頭が良くなるかどうかは知らんが性格は間違いなく悪くなる
11: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:07:56.71
うちの5歳は桃鉄やって難読地名を覚えとるわ
20: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:09:38.16
>>11
性格がわるくなりそう
性格がわるくなりそう
12: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:08:23.78
FPSやらせたら頭良い攻撃的な子供が出来上がるんか?
13: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:08:27.88
頭が良くなるって曖昧すぎるだろ
漢字に触れず大人になって漢字ひとつも書けない読めないってなったら頭がいいとか悪いとか以前に大変苦労するだろ
漢字に触れず大人になって漢字ひとつも書けない読めないってなったら頭がいいとか悪いとか以前に大変苦労するだろ
15: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:08:47.87
FPSとかLOLみたいなゲーム長時間やると攻撃的になるのは間違いない
63: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:19:55.04
>>15
これはマジ、ワイはfps初めてから口悪くなった
これはマジ、ワイはfps初めてから口悪くなった
22: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:10:51.93
「ゲーム」で一括りにするのはアホすぎんか?
テトリスとときめきメモリアルじゃ同じゲームでも全然違うやん
テトリスとときめきメモリアルじゃ同じゲームでも全然違うやん
26: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:12:28.95
そらテレビ見続けるよりオンゲで人と関わる方が情操的にはいいやろうけど
その比較ならゲーム以外の手段で人と関わっている子供も入れないと変じゃないか
その比較ならゲーム以外の手段で人と関わっている子供も入れないと変じゃないか
31: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:13:48.68
>>26
これやな
比較対処がYouTube見たりSNSや掲示板で遊んでるやつって
そんな遊びしゃなくて勉強したり習い事行ったりしてる奴よりいいのかってのをみんな知りたいんだろう
これやな
比較対処がYouTube見たりSNSや掲示板で遊んでるやつって
そんな遊びしゃなくて勉強したり習い事行ったりしてる奴よりいいのかってのをみんな知りたいんだろう
30: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:13:41.15
つまり囲碁将棋が最強ってことか?
33: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:14:30.30
どのゲームかどのジャンルかは解いてないんやなあ
37: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:15:24.33
脳タヒでガチャ回すゲームも脳トレも同じゲームの括りやからな
38: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:15:40.48
飽きたゲーム惰性でやってるときは脳がしんでく感じするから飽きないよう色んなゲームやるのが大事やと思う
40: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:16:02.15
じゃあなんでここの連中は頭悪いの?
50: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:17:30.12
>>40
ゲームも弱いからやろ
ゲームも弱いからやろ
45: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:16:41.93
ゆとり脳とか使い物にならないゴミばかりだぞ
55: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:17:51.51
今のゲームは昔に比べたら複雑になっとるやな
56: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:18:13.79
不器用というか要領が悪い子が多かった気がする
57: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:18:47.69
FPSとか絶対に馬鹿になるわ
65: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:20:56.63
ポケモンの対戦は頭良くなりそう
FPSも陣取り合戦系なら頭良くなりそう
FPSも陣取り合戦系なら頭良くなりそう
66: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 13:21:02.45
俺ずっとゲームやってるけど全然頭良くならないぞ
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652933060/
vip_nnews
が
しました