
■今人気の記事■ 【オンキヨー破産「高性能でも勝てない」時代の現実】 ハイエンド市場で生き残る商品と敗れ去る商品の差 #東洋経済オンラインhttps://t.co/f8POvaWlWr
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) May 16, 2022
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
3: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:56:18.83
高性能(オカルト)
4: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:56:29.80
オンキヨーにハイエンドのイメージないわ
5: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:57:21.98
あんまり高級品のイメージはない
6: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:57:25.94
ONKYOパソコンとかゴミだったよな
TEACとかのほうでいいだろ
TEACとかのほうでいいだろ
7: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:57:28.83
オンキヨー
キヤノン
富士フイルム
こいつらって小さい文字使ったらしぬんか?
キヤノン
富士フイルム
こいつらって小さい文字使ったらしぬんか?
10: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:57:40.88
言うほど驚きか?
12: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:57:54.50
高音質スマホ作ってたな
くっそ売れてなさそう
くっそ売れてなさそう
13: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:58:16.55
記事書いてる奴エアプすぎるよなこれ
ただ一時だけ調子よかったメーカーが迷走して潰れるべくして潰れただけなのに
ただ一時だけ調子よかったメーカーが迷走して潰れるべくして潰れただけなのに
14: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:58:19.27
オンキョーはなあ
昔は人気企業だったのにどうして
昔は人気企業だったのにどうして
15: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:58:35.76
言うほど高性能か?
17: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:58:57.56
パイオニア、オンキョーあたりはどんだけリストラしはったんやろ
18: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:59:04.97
部屋に機材揃えて一人でじっくり音楽聴く、みたいな人は減ったんじゃないか
20: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:59:21.97
メーカーはこれがあるから信用できん
22: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:59:25.89
意地にならずどこかの下請やってりゃよかったんちゃうか
23: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:59:27.24
典型的な日本企業
25: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:59:56.16
今のクソガキか聞いてる音楽考えてみろ
高音質で聴く価値があるものなんか無いぞ?
高音質で聴く価値があるものなんか無いぞ?
26: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:59:58.77
まだ生きてたん?
27: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 23:00:00.37
値段高いだけでオカルトだからね
28: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 23:00:18.69
生産技術あるだけでも十分くっていけるだろうに
32: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 23:00:48.76
パイオニアも倒産か
34: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 23:01:26.75
お前ら思い込み激しいけど
性能はがちで良かったぞ
お前ら安物ばっかり買うからこうなる
性能はがちで良かったぞ
お前ら安物ばっかり買うからこうなる
47: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 23:03:03.80
>>34
アニソン聴いてそう
アニソン聴いてそう
60: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 23:05:02.92
>>47
マジやで
君らはいつから"本物"を求めなくなったんや…
マジやで
君らはいつから"本物"を求めなくなったんや…
64: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 23:06:09.93
>>60
アニソンは本物ちゃうで
アニソンは本物ちゃうで
35: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 23:01:29.31
集中と選択の失敗
40: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 23:02:06.65
オーディオ機器の性能なんて頭打ちだからな
大切なのはブランド力よ
時計と一緒
大切なのはブランド力よ
時計と一緒
42: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 23:02:18.55
サウンドカードもいまどきつんどるやつあんまおらん
44: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 23:02:26.25
そりゃ今は無線でしかもサブスクで聞くのが普通な時代だもの
ある程度の音質であれば安いかブランドが正義
オンキヨーなんて名前じゃ売れない
ある程度の音質であれば安いかブランドが正義
オンキヨーなんて名前じゃ売れない
50: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 23:03:33.80
>>44
iPadのスピーカーすら馬鹿に出きん音質だしもうブランド力極ぶりにせんとしんどいよな
iPadのスピーカーすら馬鹿に出きん音質だしもうブランド力極ぶりにせんとしんどいよな
45: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 23:02:32.53
高級スピーカーの性能をフルに出せるのってクラシックとジャズくらいやろ
54: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 23:04:38.32
Bluetooth接続できてオシャレでそれなりに音良くて3000円みたいなスピーカーじゃないと売れない時代だろ
67: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 23:06:43.52
むしろまだあったんかい
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652622922/
カリスマ性(ブランドの羨望パワーが皆無やから・・・
vip_nnews
が
しました