
すまん、この時代の娯楽ってなんや?w
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 12:58:02
mixi
3: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 12:58:34
ごはん
4: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 12:58:45
デッカイトマトを育てて潰してた
6: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 12:59:23
まあガラケーでもインターネッツ見れるしね
i-modeとか
i-modeとか
7: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:00:23
2007年だとオタクでもなければみんなテレビ見てたと思うで
8: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:01:15
よく考えたら15年前って面白いテレビ番組なんかあったっけな
ワンナイとかリチャホ終わってめちゃイケも山さんクビ、はねトびもコントしなくなった時期やったし
ワンナイとかリチャホ終わってめちゃイケも山さんクビ、はねトびもコントしなくなった時期やったし
9: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:02:20
着メロ自分で作るンゴw
10: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:02:21
ゲームとかオンラインで遊んでたぞ
11: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:02:48
PSPはもうあったわね
12: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:03:05
テレビ新聞雑誌ちゃうか?
14: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:04:22
マイミクなってくれよ
15: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:04:44
xboxが2001年
19: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:07:25
情報が回らない世界だったから良くも悪くもみんな一緒でそれはそれで楽しい世界だったような
20: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:07:25
そらもうDSとwiiよ
21: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:07:52
スレタイのもの今でもほとんど使ってないが
そもそもそれ娯楽ちゃうやろ
そもそもそれ娯楽ちゃうやろ
23: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:08:54
ってか昔の方が近未来来た感はあった
今はもう…
今はもう…
24: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:09:24
>>23
携帯端末はスマホの普及で実現したから、これからもっともっと変化して行くぞ
携帯端末はスマホの普及で実現したから、これからもっともっと変化して行くぞ
27: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:12:47
ポケベルやぞ
28: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:13:41
ガラケーでソシャゲやぞ
38: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:17:41
子供の頃から全部揃ってる世代(今の小学生くらい)
自分の成長と共に発展が進んだ世代(20歳くらいの人)
どっちが楽しいかちょっと悩む
自分の成長と共に発展が進んだ世代(20歳くらいの人)
どっちが楽しいかちょっと悩む
39: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:19:06
ゲーセンとか行ってたな
あとネトゲが出始めで楽しかった
あとネトゲが出始めで楽しかった
40: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:19:24
メイプルストーリーとかあったなぁ
45: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:22:33
ニコ動中期あたりか
ミクさん発売されたころやな
ミクさん発売されたころやな
47: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:23:19
15年前ならネットは既にあったしまあ・・・
48: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:23:51
YouTubeがこんなに使いやすくなるとは思わんかった
49: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:25:44
部活と恋で十分楽しかったやろ
50: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:26:08
yahooゲームあったで
51: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:26:50
あと中高時代にバカッターなくてほんと良かったと思う
あったら絶対一生残る恥さらしてた
あったら絶対一生残る恥さらしてた
53: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:36:17
mixiやろ
57: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:42:37
その頃のアニメはカイジ、禁書目録あたりか
今現在はパチに出てる
今現在はパチに出てる
59: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:46:44
GREEモバゲーmixiの時代やな
60: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:47:25
怪盗ロワイヤルやな
62: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:47:43
>>60
スタミナ制を生み出した元凶
スタミナ制を生み出した元凶
63: 風吹けば名無し 22/04/22(金) 13:48:24
当時はds全盛期やったぞ
いい大人もすれ違い通信やってた
いい大人もすれ違い通信やってた
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650599853/