
1ハルヒ
2CLANNAD
3小林さんちのメイドラゴン
4エルフェンリート
5天元突破グレンラガン
6らきすた
7電脳コイル
8響け!ユーフォ
9プラネテス
10映像研には手を出すな
次点 けいおん! ゼロの使い魔 おおきく振りかぶって
どや?
2CLANNAD
3小林さんちのメイドラゴン
4エルフェンリート
5天元突破グレンラガン
6らきすた
7電脳コイル
8響け!ユーフォ
9プラネテス
10映像研には手を出すな
次点 けいおん! ゼロの使い魔 おおきく振りかぶって
どや?
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:13:32.40
薄い人生
6: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:15:21.63
>>2
そらまだ若いもん
そらまだ若いもん
4: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:14:31.60
オタクって感じする
まだ社会的に受け入れられてない方の
まだ社会的に受け入れられてない方の
9: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:15:38.81
>>4
まだってなんやねんまだって
まだってなんやねんまだって
13: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:17:10.19
>>9
今の時代って鬼滅とかエヴァはオタク自称しても
普通になってきたけどイッチみたいなのはまだ受け入れられるのに時間かかるタイプかなって
今の時代って鬼滅とかエヴァはオタク自称しても
普通になってきたけどイッチみたいなのはまだ受け入れられるのに時間かかるタイプかなって
5: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:14:50.75
ほんとに18歳か...?
8: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:15:34.60
ほんとは28やろ
10: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:16:42.48
おもしろみがないなあ
11: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:16:52.69
好きなアニメなんて人それぞれだからどうでもええけど
でもアニメには格ってやつがあるねんで
でもアニメには格ってやつがあるねんで
12: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:16:57.95
なんかこういう風に全部名作って呼ばれてるのを10本挙げるのが若いっていうか浅いよな
通ぶりたかったり自分をアピールするなら普通もっとマイナー作品挙げるよね?
通ぶりたかったり自分をアピールするなら普通もっとマイナー作品挙げるよね?
14: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:17:38.93
>>12
だから若いんだからしゃーないやん
これからや
だから若いんだからしゃーないやん
これからや
20: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:18:58.58
>>12
あえてマイナー作品あげる方が浅いな
普通に自分の好きな作品あげてその中にマイナーもあるって感じならいいけど
あえてマイナー作品あげる方が浅いな
普通に自分の好きな作品あげてその中にマイナーもあるって感じならいいけど
15: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:17:48.52
18なのにたくさん見てて偉いね😅
19: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:18:29.30
>>15
周りはもっと見てるわ
普通に何十話もあるやつとか見てるやつ多いで
周りはもっと見てるわ
普通に何十話もあるやつとか見てるやつ多いで
17: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:17:57.22
わいがアニメにハマったのは14歳くらいでそのころ過去作も片っ端から見たし10代でも十分あり得ると思う
21: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:19:13.69
モテない陰キャヲタクなのにヲタクでもないただ40年生きてるだけのワイみたいなおっさんよりアニメ見てる総量が少ないのってどんな気分なんやろな
22: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:19:30.78
まず好きなアニメって単純にランク付けできるもんちゃうやろ
いろんなベクトルあるし
いろんなベクトルあるし
23: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:20:30.96
>>22
ほんとそれやねん
結局1番最近見てよかったやつが1番面白く感じるし
ほんとそれやねん
結局1番最近見てよかったやつが1番面白く感じるし
24: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:20:48.15
グレンラガン入れたくなる気持ちはわかる
30: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:22:13.03
>>24
これ以外のロボットアニメ見てもやっぱりグレンラガンやなってなってしまう
これ以外のロボットアニメ見てもやっぱりグレンラガンやなってなってしまう
27: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:21:14.83
若いのによう見とるな頭悪そう
29: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:21:54.76
>>27
褒めかけたのにボロクソで草
褒めかけたのにボロクソで草
28: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:21:35.45
小学校の時から深夜アニメに触れてるんやろ
31: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:22:15.80
アンパンマン見とけや成人気取り
33: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:22:34.57
serial experiment rain見たら不動のスタメン入りしそうなチームだな
37: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:23:15.31
>>33
難しい話は無理や
シュタゲも見たけど話分かんなかったし
難しい話は無理や
シュタゲも見たけど話分かんなかったし
38: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:23:17.67
トップをねらえ!がない
やり直し
やり直し
39: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:23:51.10
トップをねらえ見た?
41: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:24:40.40
>>39
1回しか見てない
2のOPがよかったのと思ったより暗い話やったなってくらいしか覚えてない
1回しか見てない
2のOPがよかったのと思ったより暗い話やったなってくらいしか覚えてない
44: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:25:19.69
>>41
そっか
そっか
40: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:23:59.04
ハルヒの何編が好き?
やっぱ消失?
やっぱ消失?
43: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:25:03.50
>>40
全部
全部
46: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:26:01.82
>>43
映画撮るとこもか?
すげーな君
映画撮るとこもか?
すげーな君
49: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:26:41.92
>>46
だってもう続きは作られないっての考えてみ?
そら全部を愛さざるを得ないよ
だってもう続きは作られないっての考えてみ?
そら全部を愛さざるを得ないよ
55: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:28:50.71
>>46
むしろ映画取るとこで当時爆笑した記憶あるわやがなんでネットだとそんな嫌われてんねん
むしろ映画取るとこで当時爆笑した記憶あるわやがなんでネットだとそんな嫌われてんねん
78: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:32:21.29
>>55
なんかギスギスしてて嫌やったんや
別におもろいんやけどな
見返そうと思わん
なんかギスギスしてて嫌やったんや
別におもろいんやけどな
見返そうと思わん
42: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:24:56.13
グレンラガンが入るやつは絶対トップをねらえが入るはずなのに入ってないのは甘いよな
52: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:27:36.74
最近のアニメで気に入ったのねーの?
57: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:28:54.02
>>52
かぐや様
かぐや様
54: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:28:48.33
らきすたのせいで台無し
56: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:28:53.76
イッチちょっと古いの見て同世代見下してそうやな
最近のやつは映像研とか萌え要素皆無のやついれとるし
最近のやつは映像研とか萌え要素皆無のやついれとるし
60: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:29:56.98
>>56
えー萌え要素だらけやんか
それにこうモノ作りとかにリスペクトがある作品好みなんや
えー萌え要素だらけやんか
それにこうモノ作りとかにリスペクトがある作品好みなんや
73: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:31:40.31
>>56
正直何が面白いのか分からんかったしノリも合わなかった絵と雰囲気は悪くないんだけどテンポとかが合わなくて脱落したわ
コア振りたいオタクにウケたんかあれ?
正直何が面白いのか分からんかったしノリも合わなかった絵と雰囲気は悪くないんだけどテンポとかが合わなくて脱落したわ
コア振りたいオタクにウケたんかあれ?
65: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:30:55.31
カブトボーグぐらい見とけや
68: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 01:31:07.97
おっさんやんって言われることに快感を感じてそう
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650903179/