w
1: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:42:23.80
彡(^)(^)「やっぱリ令和最新版は信赖てきる、ストレスなくとても良いです★5」

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


2: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:42:55.97
方言かな?

3: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:43:02.90
怪しい日本語定期

4: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:43:15.65
非常に最高!

6: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:43:44.28
ソとンは難しいからな

8: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:44:09.35
しとレは10年前からマジでわかってない

9: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:44:14.43
ちょっとおもしろい

11: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:44:29.95
わかる

14: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:44:44.47
国籍見えてるぞ

16: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:45:31.13
一気に嘘臭くなる魔法の言語

17: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:45:47.03
日本人っぽいフルネームのレビューが並んでる

19: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:46:08.19
店の名前にジャパンつけがち

23: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:46:23.02
なんか字体が太くなるからバレバレだよな
有能フォント

24: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:46:29.19
ワイそれのヘッドセット買ったが何も問題無かったぞ

26: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:46:48.42
正体表したね

29: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:47:30.75
くっそ悪いってのがないから若い子は満足しちゃうだろうな

31: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:48:15.52
電気ビリビリのセンス何やねん

37: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:49:01.41
ぶるーとーす

38: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:49:16.01
安定の雷属性

41: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:49:50.52
とりあえず電気ビリビリエフェクト付けるのやめろ

46: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:50:31.60
彡(^)(^)「私わ日本人ございます!」

47: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:51:30.84
これはいいものです

48: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:51:47.77
謎エフェクト

51: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:52:30.58
買うのは得です

54: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:53:09.91
水属性装備とか木属性装備も探せばあるやろな

55: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:53:15.53
扇風機なんJエディションも草やわ

56: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:53:18.85
amazonにある藤井聡太のクソデカタペストリー買った奴おる?
買おうか迷ってるから品質教えてほしい

58: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:53:42.57
日本語とかいう高度なフィルター

63: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:54:07.92
フォントから異彩を放つ漢字すき

64: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:54:08.46
画像の日本語が面白いんだよね

70: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:55:11.02
自動翻訳もレベルが上がってきてるのに、なんなんだろなこの現象
句読点が変なのはしゃーないけど

71: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:55:12.26
日本語バリアのこと考えると翻訳の技術あまり発展しない方がいい説

75: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:55:35.41
簡体字ってなんでこんなにインチキくさくなるんやろな

84: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:57:17.31
こだわり無いならダイソーの1000円のでええんちゃう令和最新版より安いし
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649648543/