
遊べて金もらえるとか天職やん
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:05:38.52
バカなJ民にそんなん覚えられる地頭あると思うか?
3: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:06:05.39
CADやってる 簡単やぞ
4: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:06:19.26
3Dはおもろいで
6: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:06:59.62
マイクラよりcadやらしたほうが小学生にいいよな
7: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:07:53.20
3Dマウスでサーフェイスグルグルしてるだけでお給料貰える天職や
9: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:08:25.78
>>7
おもろいよな
おもろいよな
8: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:07:55.69
正直どんだけCADを使えても描く内容を理解できんと使いもんにならんわ
10: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:08:58.65
いうほどおもろいか?
ワイは苦痛や
ワイは苦痛や
11: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:09:15.92
>>10
ワイはおもろいで
ワイはおもろいで
12: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:09:57.13
CADって聞くと金属バット思い出すわ
13: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:10:32.17
AutoCADならやっとるぞ
14: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:10:58.85
これやれば3Dプリンタで部品作れるようになるんか
16: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:11:43.88
ただで使わせろボケ
17: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:11:53.42
使い方だけなら3日で覚えるぞあんなん
19: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:12:42.69
作りたいもんがないっていうプログラミングと同じ結末になる
21: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:12:55.00
製造CADならやったよ
24: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:14:38.93
設計者四年目やけどまともにCADできんわ
CADオペのおばちゃんにポチン絵渡して「良い感じでw」で済ませとる
CADオペのおばちゃんにポチン絵渡して「良い感じでw」で済ませとる
26: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:15:21.79
>>24
自分でやったらすぐやぞ…
自分でやったらすぐやぞ…
36: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:18:55.49
>>26
CADしかできんやつから仕事奪うわけにはいかんやろ
CADしかできんやつから仕事奪うわけにはいかんやろ
44: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:21:52.70
>>36
ほんこれ
設計ニキは数字や形状を決めてそれに責任を持つのが仕事や
ほんこれ
設計ニキは数字や形状を決めてそれに責任を持つのが仕事や
25: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:14:52.95
まず製図知らんといかんし
32: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:16:17.35
ワイ2d専門や
ある程度の装置なら0から作れるで
ある程度の装置なら0から作れるで
33: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:16:32.26
マイクラ好きならCADやれよ
38: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:19:28.40
大学でやったンゴ
42: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:21:03.54
やってるけど
52: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:25:52.58
情強はキーボードだけで図面描く
56: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:27:15.49
レビット習ったけど日本では使う機会ありませんでした
57: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:28:09.90
大きい会社だとCADオペがいるんか?
64: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:34:16.14
一言でCADって言ってもたくさんあるしな
機構電気建築その他諸々で全然違うで
機構電気建築その他諸々で全然違うで
65: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:34:23.36
絵心なくてもできる?
66: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:35:20.39
CAMもやれよどうせなら
68: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:36:07.10
>>66
やりたいけど触らせてもらえへん
やりたいけど触らせてもらえへん
74: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:41:01.59
CATIA楽しいよな
導入・維持費が凄すぎて家じゃ使えないのが残念
導入・維持費が凄すぎて家じゃ使えないのが残念
78: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:43:23.41
>>74
フリースタイル使いこなして面張りしたい
フリースタイル使いこなして面張りしたい
75: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 23:42:41.09
CADで金貰いたいがCADごとき下請けに回してパワポ職人やれと言われる理不尽さ
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649685900/