w
1: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:17:54
教養ないのかな

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


2: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:19:37
この説明能力の無さで他人の教養にとやかく言うたらあかんよ

6: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:20:20
>>2
残念ながら味噌汁作ったことある奴ならこれで分かるぞ

8: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:20:48
>>6
やめたれw
こどおじや

3: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:19:55
カスは入れるべきじゃない

4: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:20:04
棄てるべきものや

7: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:20:27
粕汁美味しいのだわ

9: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:20:54
>>7
そか?

10: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:21:54
カスうまいのはわかるけど品がないから入れるな

11: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:22:18
>>10
単純に見た目悪いしな

12: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:22:39
どういう意味や?

14: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:23:34
>>12
味噌溶くときに濾す金物あるんやが直接そのまま味噌をぶちこむやつがおるんや

19: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:24:23
>>14
ワイやん

13: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:23:18
めんどくさいのでアサゲですます

15: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:23:38
おたまですくって混ぜ混ぜする

17: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:23:59
>>15
普通にカスはあるやん
それはまるごとと同じ

16: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:23:54
マルコメ味噌溶いてもカスなんか残らんやろ…

18: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:24:12
>>16
やっすい味噌つかってんだな笑笑

21: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:24:32
インスタントの味噌でいいぞ

22: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:25:04
はえー
ワイのババアオタマでやってるや
きっも

23: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:25:16
>>22
そうよ
貧乏なんやろな

25: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:25:33
>>23
確かにシングルマザーやからしゃーないか

24: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:25:30
旨けりゃなんでもよくねぇか

29: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:26:11
>>24
舌触り悪化するぞ

27: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:25:55
おっかさんをババアとか言ってやんなよ

31: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:26:37
イッチ「味噌を直接口に入れてお湯を飲みます」

32: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:26:54
>>31

33: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:26:56
米ならカスほとんど残らんやろ

36: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:27:25
>>33
安い味噌つかってんだな笑笑part2

34: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:27:00
味噌漉しのこと、麺の湯切り道具だと思ってたわ

41: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:27:44
>>34
あほやん
明らかに小さいやろ

47: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:29:17
>>41
ワイの家にあったのは割とデカかったから、一人前なら湯切りできた

35: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:27:22
お椀に底に残った粒々食べるの楽しいやん

37: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:27:29
液体の味噌楽ですこ

38: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:27:40
ババア軽蔑するわ
それは捨てられるわな

39: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:27:42
もういまどき味噌の中に大豆カスとか残ってないからそのままぶっこんでいいだろう

42: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:28:19
味噌汁用味噌もこす必要あるん?

43: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:28:37
>>42
おもんないで?

44: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:28:52
>>43

49: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:29:32
>>44
当たり前のこと訊いてるからおもんないんやで

51: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:29:54
>>49
それはこす必要があるってことでええんか?

54: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:30:07
>>51
当たり前

63: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:31:18
>>54
一人暮らしした時にこすのめんどそうやから必要ないならそれ買おうと思ったんやけどな

48: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:29:29
カレーやクリームシチューのルーも同様に溶かしてるわ
きっちり溶かさないと旨くできない

55: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:30:13
今は濾さずに使える味噌も多いやろ
チューブに入ってるのとか

58: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:30:33
>>55
クソみてえな味噌つかってんだな笑笑

57: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:30:29
味噌汁用の味噌って何?

59: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:30:47
>>57
ワイもわかんない
ただのバカやろ

61: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:31:12
>>59
わからんのかーいw

86: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:34:56
貧乏ワイ、カス勿体無いから入れちゃう

87: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:35:22
>>86
余計なことするから貧乏なんよ

89: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:35:50
>>86
好きにしたらええがな

90: 風吹けば名無し 22/02/18(金)16:36:28
人に出す味噌汁作る時は泣く泣くカス捨てる
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645168674/