謎すぎる
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:46:15.09
割と好きだけど値段が高い
3: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:46:34.07
シーフードなくなってから買ってないわ
4: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:46:38.65
イメージが浮かばない
5: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:47:01.56
普通のカレーと選択できる状況でこっちを選ぶ必要ある?
6: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:47:26.41
今日のワイの昼飯や
9: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:47:42.10
高い
10: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:47:53.43
ワイが本当に欲しかったのはぶっ込み飯のカレーヌードル版
11: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:47:58.68
混ぜるタイプのカレーいやや
15: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:48:18.41
>>11
それを白飯にかけたらええやん
それを白飯にかけたらええやん
12: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:48:01.21
カレーメシに限らず日進の即席麺は価格が強気過ぎるとこあると思う
13: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:48:09.47
レンチンご飯とレトルトで200円
カレーメシ200円
前者選ぶの当たり前だよね😅
カレーメシ200円
前者選ぶの当たり前だよね😅
25: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:49:59.14
>>13
いやレトルトならカレーメシの方が旨いやん
前者選ぶ理由がわからん
いやレトルトならカレーメシの方が旨いやん
前者選ぶ理由がわからん
32: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:50:50.86
>>13
100円のレトルトよりは美味いぞカレーメシ
100円のレトルトよりは美味いぞカレーメシ
14: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:48:12.33
むしろ定着してない?ずっとあるぞ
16: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:48:29.97
ライスをメシにしただけなのに底辺臭全開過ぎた
17: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:48:32.63
ハヤシの方が美味しい
18: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:48:42.55
混ぜんなや
19: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:49:08.37
年に2回くらい食えば十分だからな
20: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:49:20.51
需要あったら値上げ
需要なかったら値下げ
需要なかったら値下げ
21: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:49:21.54
コンビニとかスーパーにずっとあるやん
22: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:49:23.84
多分発売してすぐぐらいに食って不味かったからそれ以降食ってないけどこんだけ長くあるってことは改良されて美味くなったんか?
23: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:49:32.48
定着したわ
ずっと売ってるし
ずっと売ってるし
24: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:49:41.49
パッケージが鬱陶しい
26: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:50:03.85
部屋がくさくなるから嫌い
27: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:50:11.72
登山のおともや
29: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:50:25.38
混ぜた後はスプーンも箸も使わずに食えるのはすき
41: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:52:34.49
>>29
えぇ…カップに口つけて食べるの?
混ぜたスプーンそのまま使えばいいやん
えぇ…カップに口つけて食べるの?
混ぜたスプーンそのまま使えばいいやん
72: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:58:33.49
>>41
カップ口に付けて食えるくらいサラサラやないよなこれ
カップ口に付けて食えるくらいサラサラやないよなこれ
30: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:50:34.98
フリーズドライの米ってあんまり好かんわ
口に合わん
口に合わん
31: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:50:39.48
甘辛いというか結構辛いンゴ…
33: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:51:11.08
多分適当に混ぜてるアホが「これまずっ」ってなって買わんのやろ
カレーメシは納豆より気合入れて混ぜなあかんからな
カレーメシは納豆より気合入れて混ぜなあかんからな
38: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:52:10.06
>>33
そもそもカレーを混ぜるというのが気持ち悪いよね
そもそもカレーを混ぜるというのが気持ち悪いよね
34: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:51:25.38
買う気になれない
35: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:51:31.33
ルーが溶けない
36: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:51:52.23
なんか売ってない
39: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:52:20.37
カレーでいいから
42: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:53:03.72
カップ飯が定着せんのとわざと外したcm
43: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:53:17.04
レトルトカレーとか一番無いわ
不味い上に飯炊かなあかんとかカレーメシと自炊の悪いとこ取りやんけ
不味い上に飯炊かなあかんとかカレーメシと自炊の悪いとこ取りやんけ
44: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:53:22.31
カップ焼きそばより再現度は高いが、そこじゃ無い感じ
45: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:53:25.01
よく行くスーパーでカップ麺コーナーやなくて麻婆豆腐の素とかレトルトご飯と同じ通路にあるけど移動させたほうがええと思う
46: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:53:38.43
米がまずい
49: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:54:12.17
米が甘くて美味くない
50: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:54:12.46
カレーはぐちゃぐちゃに混ぜたくないわ
51: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:54:19.38
美味いけど高いんや
少なくともカップ麺で済ませようか…ってときにあれを手に取ろうとは思わん
少なくともカップ麺で済ませようか…ってときにあれを手に取ろうとは思わん
53: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:54:37.64
インパクト最優先で購買意欲を無視したCM
54: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:54:58.72
モノの割に高い
57: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:55:15.46
米不味いよな
58: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:55:21.35
高い150円なら買う
61: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:55:56.54
200円もするなら普通の弁当のほうがええやろ
71: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:58:24.72
>>61値段間違えた感あるよな
150円だったらカップヌードルみたいにたくさん売れるしボンカレー値上げしたし一気に根強く人気になるのに
150円だったらカップヌードルみたいにたくさん売れるしボンカレー値上げしたし一気に根強く人気になるのに
62: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:56:11.37
食ったことないわ、うまいんか?
78: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:59:26.61
>>62
駄菓子っぽいカレーやから、ワイはすこ
駄菓子っぽいカレーやから、ワイはすこ
63: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:56:12.78
美味いけども安くないしなー
滅多に買わんわ
滅多に買わんわ
65: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:56:34.10
高い
150円なら買い溜めする
150円なら買い溜めする
66: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:57:10.72
まずくないけどすくないしたかい
69: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 10:57:29.85
クオリティの割に高い
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643334338/
経済感覚と実際にスーパーでインスタント食品を
必死で買ってる消費者の経済感覚は天と地の差があるからな。
vip_nnews
が
しました