1: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:01:27.668
しかも、1TBってすごくね?
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
91: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 07:04:37.755
>>1
これ買ったけど後悔してるわ
これ買ったけど後悔してるわ
2: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:03:03.406
普通やん
3: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:04:45.794
SSD保存向いてないって聞いたけどいけるのか
4: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:05:13.067
ブッファローすげえなおい!
5: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:05:55.705
ちょっと前までは1メガでもすごかったのに
6: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:06:03.323
SSDの意味分かってる?
Sereal SATA Driveだからね USBの時点でSSDじゃない
Sereal SATA Driveだからね USBの時点でSSDじゃない
8: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:07:01.726
>>6
じゃあなにこれ!!
じゃあなにこれ!!
12: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:09:14.846
>>6
冗談だよな?
釣りだと言ってくれ
冗談だよな?
釣りだと言ってくれ
111: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 07:20:21.723
>>6
SATA の意味がさあ
SATA の意味がさあ
112: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 07:21:20.553
>>6
違う
Solid State Driveの略
違う
Solid State Driveの略
119: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 07:25:20.418
あのさ…>>6はボケたんだよ多分…わかってやれ
157: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 09:02:19.173
>>6
くそwwwwww
くそwwwwww
7: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:06:43.105
数年調べない間にSSDも安くなったな
9: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:07:26.625
最早フラッシュメモリだろ
10: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:07:39.794
どうみてもフラッシュメモリーだろ
不揮発性のすげえやつだよ
不揮発性のすげえやつだよ
11: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:08:19.378
なにこれ?これにデータ保存出来るの?
13: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:10:05.647
無知が俺に指図すんなよ
無能だから煽るこそしかできねえんだろ?
無能だから煽るこそしかできねえんだろ?
15: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:10:25.725
>>13
地震だ!!
地震だ!!
18: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:12:31.826
>>13
無知も煽ってんのもお前だろ
無知も煽ってんのもお前だろ
24: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:15:09.764
>>18
オウム返しのナンセンスな煽り
きみエンジニアに向いてないよ 消えな
オウム返しのナンセンスな煽り
きみエンジニアに向いてないよ 消えな
14: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:10:11.426
つまり?、
16: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:10:46.145
(´・ω・`)正直いうとssdとusbメモリの違いがわからない
21: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:13:29.564
SSDだからボリュームの作成必要なんじゃね?知らんけど
25: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:16:11.973
usb3.2 gen2x2にして
26: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:16:44.539
SSDがUSBで何で驚いてるの?
Gen4とかだとSATA接続より早いよ
Gen4とかだとSATA接続より早いよ
27: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:17:33.211
sataと比べて通信速度usb依存だからなぁ
ボトルねっくが
ボトルねっくが
30: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:18:25.712
USB4に早くならないかなThunderbolt4と互換あるからいよいよiPhoneもtypeCにしてくれるよね?
31: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:19:43.514
格安SSDはアマゾンの大容量USB並みの詐欺商品も多い
例えばDRAMが入ってないとかね
例えばDRAMが入ってないとかね
34: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:22:00.646
>>31
バッファローなのに詐欺なの!!?
バッファローなのに詐欺なの!!?
39: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:22:38.774
>>34
バッファローは詐欺ではないよ
バッファローは詐欺ではないよ
35: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:22:21.766
USBって仕様ほどの性能ない気がするし
限界性能出してやんよ(半ギレ)商品なんじゃね
限界性能出してやんよ(半ギレ)商品なんじゃね
38: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:22:36.001
パソコン詳しい人かっけー!w
41: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:23:26.764
一瞬1tbで999なのかと
48: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:27:08.046
これにシステムファイルとか入れてはやーい!ってやるの?
54: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:28:37.172
>>48
USBポートの通信速度がボトルネックだから読み書きが頻繁に起こるファイルいれるのはおすすめしない
USBポートの通信速度がボトルネックだから読み書きが頻繁に起こるファイルいれるのはおすすめしない
49: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:27:20.765
正直これ気にはなってたけど誰か使った人いない?
52: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:27:48.956
usb接続に外付けSSDを小型化しただけだろ?
66: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 06:39:47.012
その容量だと発熱が怖いです
127: 風吹けば名無し 2022/01/04(火) 07:34:05.677
ああ、外付けから起動させても結構早いぞ
不安定だけどな
不安定だけどな
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641243687/
vip_nnews
が
しました