エンドなんてどうでもええわ
農業と釣りだけで満足してしまう
農業と釣りだけで満足してしまう
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:27:07.76
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:27:07.76
スターデューバレーやってる時のワイかな?
3: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:27:16.87
いつかエンドに行きたくなるからそのときでええで
4: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:28:37.88
MOD入れまくっただけでもう遊ばんくなってもうた
建築センス壊滅的すぎやし農業とかもどうもやってられん
建築センス壊滅的すぎやし農業とかもどうもやってられん
5: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:29:15.39
装備揃えて飽きる定期
6: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:30:51.41
俺は30ふんであきたわ
延々と材料集めあほかと
延々と材料集めあほかと
7: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:32:12.59
一気堀MOD入れないとやる気でないけど入れると一気に作業ゲーになる
8: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:32:18.31
ハードのウィザー倒せる気がしないんやがどうすればええんや
9: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:34:36.67
まあ気持ちはわかる
10: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:35:23.47
整地するけど建てるものは無い
14: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:37:13.39
>>10
延々と線路敷くぞ
延々と線路敷くぞ
11: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:35:54.62
建築センスないと楽しめないことに気づいてやめた
12: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:36:39.46
鉄ドアとパルス回路を繋げてレバーのオンオフどちらにも対応したセキュリティドア作った後にボタン一つで代用できることに気付いた時は萎えた
13: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:36:57.56
村々をトロッコ鉄道網や氷塊高速道路で繋ぐ建設が楽しいのに
ネザーポータル移動のほうが早かったり、しまいにはエリトラとかいう糞まであるし
おもんねーわ
ネザーポータル移動のほうが早かったり、しまいにはエリトラとかいう糞まであるし
おもんねーわ
21: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:45:55.70
>>13
これはある
エリトラ取ると一気に萎える
これはある
エリトラ取ると一気に萎える
15: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:40:44.44
最初の食料と石炭集めるのが面倒
16: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:41:42.87
羊全色集めて全自動羊毛回収機作るけど作るものは無い
17: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:44:07.30
海に面した崖をガラス張りにしてオシャンティな家に改造したつもりやったけど暗くて思ってたほどオシャンティじゃない
22: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:46:02.58
>>17
このゲームのガラスはデフォだと微妙やからな
このゲームのガラスはデフォだと微妙やからな
23: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:46:57.38
>>17
よくわからんが水多ければその分日光遮るからな
一枚だけ水の壁とか天井作るならええんやけど
よくわからんが水多ければその分日光遮るからな
一枚だけ水の壁とか天井作るならええんやけど
18: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:44:38.01
アプデのこと考えたらやる気なくなる
19: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:45:04.14
回路を学んで自動釣りとか自動農業しろや
20: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:45:13.02
整備してた拠点の地下に空洞できてだるいわアプデのせいで
24: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:47:01.37
バグも多い
沸き潰しできてない訳がない家の中に蜘蛛湧いてて心臓止まるかと思ったわ
沸き潰しできてない訳がない家の中に蜘蛛湧いてて心臓止まるかと思ったわ
25: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:47:22.52
建築全然出来んけど装置作って自動化したり整地で山削ったりするの楽しい
28: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:50:52.72
>>25
過程より結果が欲しいマンなワイジはそう言う楽しみ方すら出来んからこのゲームと相性悪いわ
コマンドで整地してもセンスないからなんも建てられんし
過程より結果が欲しいマンなワイジはそう言う楽しみ方すら出来んからこのゲームと相性悪いわ
コマンドで整地してもセンスないからなんも建てられんし
26: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:50:06.76
帰れなくなったら嫌だから遠出も出来ない
27: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:50:44.85
村人から修繕とかの強い本入手する仕組みを作った辺りでいつも飽きるわ
建築楽しめないと長続きせんよなやっぱ
建築楽しめないと長続きせんよなやっぱ
29: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:53:52.55
村人と交易厳選すると別ゲーすぎてあかん
30: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 04:56:43.00
とりあえず村見つけて囲って沸き潰ししたら満足してしまう
31: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 05:04:06.16
建築センスが絶望的にないワイ
どうしても豆腐ハウスになってしまう
どうしても豆腐ハウスになってしまう
34: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 05:07:16.82
>>31
会談使って屋根つけるだけでかなり変わるぞ
会談使って屋根つけるだけでかなり変わるぞ
32: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 05:05:48.79
こう言うゲームやるとワイは創造力無くて敵倒したいだけの蛮族なんやなって思い知らされる
35: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 05:08:58.81
いまいち楽しみ方がわからんゲーム
煽りとかでなく純粋に何が楽しいんや?
煽りとかでなく純粋に何が楽しいんや?
37: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 05:10:35.14
>>35
自由にちまちま作るのが楽しいんやで
スウェーデンだと小学校の教材になるくらい空間把握と創造力がつくらしい
自由にちまちま作るのが楽しいんやで
スウェーデンだと小学校の教材になるくらい空間把握と創造力がつくらしい
40: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 05:11:05.78
>>35
YouTubeにあるラジオとかまとめて聞きながら作業プレイすると両方に集中できて良い
YouTubeにあるラジオとかまとめて聞きながら作業プレイすると両方に集中できて良い
36: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 05:09:46.32
ちょっとずつ新しいこと始める段階が1番楽しいのだ
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638645990/