kaden_PC
1: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:20:17.523
量子コンピュータって何か?を勉強したので、質問とかあれば回答します

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


2: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:20:37.114
ここで書き連ねてみ

6: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:22:10.465
>>2
きっかけがないと話せないじゃん

3: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:20:48.455
これは深い

4: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:21:23.697
なぜ量子コンピュータはスーパーコンピュータより高速で計算出来るの?説明して

9: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:23:54.607
>>4
ビットの重ね合わせ状態ってのが作れるので、変なアルゴリズムが作れる

18: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:30:29.413
>>9
全部の問題が速く解けるわけじゃないよな
ある領域の問題では量子コンピュータが速いってだけ

25: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:36:11.414
>>18
原理的には任意の計算も出来るんだけど、特に強いのが特定のアルゴリズムを高速化することだね

5: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:21:24.071
物理ゲート式のしか知らない

10: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:24:10.187
>>5
俺も量子ゲートしか知らない

7: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:22:48.345
知ったつもりのやつね

11: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:24:32.883
>>7
大学院で授業取った

8: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:23:35.108
YouTubeで見たことそのまま話すやつね

12: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:24:47.511
>>8
IBMのtextbook読んでる

13: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:25:03.978
ibmの使ってみた?

16: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:28:07.745
>>13
使ってみたよ
IBMの実機にもプログラム送って計算してみた

14: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:25:57.264
よく分からんけど3進数で計算出来るってこと?

17: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:28:31.349
>>14
全然違う
古典的なイメージはあんまり出来ないと思う…

15: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:27:36.337
そもそも並列化できる計算ってどんなものがある?
例えば物理の非定常数値解析だったら、前時刻の状態が分からないと次の計算は無理じゃん?同時刻内の行列計算なら部分的に並列化できるが

24: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:33:58.916
>>15
僕のイメージでは並列計算って感じでもないと思ってる
例えばある関数y=f(x)の周期が知りたいとします。
古典的には何度もこの関数を計算してyをサンプルして、周期を求めます。
量子アルゴリズムなら一発で周期だけ求まります。みたいな感じ?

19: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:31:47.152
ブルートフォース並列化で暗号がやばい

27: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:36:41.267
>>19
そんなことは起こらないと思うけどなぁ
現状では、

20: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:32:03.789
普通のコンピュータとどう違うの?
テキトーでもいいからかんたんに教えて

29: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:38:02.458
>>20
現状では全く違うよ
現時点の量子コンピュータは数ビットを弄れるだけ

21: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:32:31.567
普通のコンピュータが0101って一生懸命計算してるのに量子コンピュータは01を同時に出現させられるイメージなんだけど合ってる?

30: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:38:43.749
>>21
それはあってる

22: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:33:37.185
それって計算めちゃくちゃにならない?

31: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:39:16.328
>>22
どれのこと?
めちゃくちゃにはならんようにアルゴリズムをうまく設計するのよ

23: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:33:53.670
漁師「01だな」

26: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:36:30.630
スパコンは1個1個試す
量子コンピュータは波を使って同時に処理する

32: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:39:31.280
>>26
全然違うと思う…

44: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:45:29.122
>>32
いや波の干渉で回答を出すんだろ
だから量子じゃん

56: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:50:51.271
>>44
量子コンピュータの場合波って感じじゃないからなぁ

28: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:37:18.688
なんで並列で処理できるの?

33: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:39:49.339
>>28
並列計算ではないんよ

34: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:39:54.742
全然簡単に説明できてないしこれは理解したとかじゃなくて勉強しただけか

36: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:41:10.972
>>34
簡単には説明できん
量子力学は直感的な解釈が出来ないからね…

35: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:40:06.711
ぜんぜんわからん
なにが新しいの

37: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:42:00.394
物理的にはそもそもどうやって計算ができてるの?
普通のコンピュータはスイッチのオンオフ、直列と並列で計算してるイメージだと思うけど

49: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:48:06.354
>>37
量子ビットってのをスイッチで回すイメージ

38: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:42:10.514
現在はパスワードにコンピューターが苦手な因数分解を使用してるけど量子コンピューターだと即パスワード解析できちゃうと聞いた

50: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:48:46.371
>>38
ショアのアルゴリズムって有名な量子計算のアルゴリズムがあって、それが素因数分解を速く解くらしい

39: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:42:14.673
同レベルで話したいなら同じ講義受けたやつと話せばいいじゃん……

40: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:43:10.415
>>39
別にここで話しちゃいけない理由にはならんだろ

51: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:49:02.357
>>39
リモートなんよ

42: 風吹けば名無し 2021/11/12(金) 09:44:55.226
>>35
ボールが0or1個入ってる箱がN個あります。
その時、何個の箱にボールが入ってるか当てる問題を解くとします。
端から全ての箱を開けていってカウントしてくのが古典コンピュータ。
かさな合わせを駆使して全ての箱から個数の情報だけ抜き出すのが量子コンピュータ。
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1636676417/