入社半年しか立ってないのに早すぎやわ
原因は仕事に向いてないと悟ったのと上司と合わないかららしい
原因は仕事に向いてないと悟ったのと上司と合わないかららしい
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:48:29
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:48:29
合わんのやったら辞めた方がええわ
嫌々やっとっても何も身に付かん
嫌々やっとっても何も身に付かん
5: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:49:48
>>2
まだ半年なのに辞めるの早過ぎやないか?
まだ半年なのに辞めるの早過ぎやないか?
9: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:51:00
>>5
合わんのやったら正しいわ
長々と嫌々やるくらいなら新しい職探してそっち集中した方がええわ
合わんのやったら正しいわ
長々と嫌々やるくらいなら新しい職探してそっち集中した方がええわ
14: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:52:20
>>9
正直、わいよりは向いてると思うんやけどなぁ
正直、わいよりは向いてると思うんやけどなぁ
17: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:53:04
>>14
向いてる向いてないと合う合わないはちゃうからなぁ
向いてる向いてないと合う合わないはちゃうからなぁ
27: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:56:33
>>17
せやなぁ
その通りや
せやなぁ
その通りや
30: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:57:17
>>27
イッチも嫌やったら辞めてええんやで
イッチも嫌やったら辞めてええんやで
3: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:48:44
転勤させられた同期そいつとワイしかおらんから
ほんま辛い
誰と酒飲んでぐちればええねん
ほんま辛い
誰と酒飲んでぐちればええねん
4: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:49:18
来年には後輩が出来るよ
6: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:50:03
>>4
やっぱ同期がいいんだわ
やっぱ同期がいいんだわ
7: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:50:36
しゃーない
8: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:50:55
石の上にも三年やのにな
10: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:51:22
嫌な理由にもよるけどな
11: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:51:35
転職コロコロしてたらボーナス貰えないからやだ
12: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:51:45
人間関係の無理は絶対続かんからさっさと辞めて正解
16: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:52:44
>>12
上司の言葉遣いがね
きつかったみたいやな
上司の言葉遣いがね
きつかったみたいやな
15: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:52:36
イッチもやめたいんか?
21: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:54:13
>>15
そら、やめたいわ
四国でて、上京して会社入って、東北飛ばされて
合わないことさせられてるし、同期辞めるし
続けたらなにか変わるのかもともおもってるやが
そら、やめたいわ
四国でて、上京して会社入って、東北飛ばされて
合わないことさせられてるし、同期辞めるし
続けたらなにか変わるのかもともおもってるやが
18: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:53:25
上司との相性の問題ならいいけど年上全般とまともに話できない奴もいるからなぁ
19: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:53:28
転勤あるならその上司と一緒なのも長くないのにな
25: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:55:41
>>19
合わないから転勤したいって部長に相談して、
最低でもあと4年はここにいてもらうって言葉が決めてやったらしいわ
合わないから転勤したいって部長に相談して、
最低でもあと4年はここにいてもらうって言葉が決めてやったらしいわ
32: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:57:46
>>25
あーあと4年は長いわな
そら辞めてもしゃーない
あーあと4年は長いわな
そら辞めてもしゃーない
20: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:54:05
なんの仕事や?
22: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:54:39
>>20
組み込みエンジニアや
組み込みエンジニアや
23: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:55:14
>>22
頭使う仕事やねぇ
でも勢いでやめるのはアカンでぇ
頭使う仕事やねぇ
でも勢いでやめるのはアカンでぇ
29: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:57:12
>>22
ええやんか技術職
ええやんか技術職
37: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:58:17
>>29
開発なんて華形みたいな感じに見えるけど実際そんなことないぞ
開発なんて華形みたいな感じに見えるけど実際そんなことないぞ
24: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:55:16
どうすりゃええの変になりそう
26: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:56:14
仕事なんて基本的に嫌なことちゃうのと思うけどな
仕事自体から逃げ切れる算段がついたとかならともかく、労働者から逃げられない状態で逃げのための転職って意味あるんかな。給料上げるための転職は賛成だけど
仕事自体から逃げ切れる算段がついたとかならともかく、労働者から逃げられない状態で逃げのための転職って意味あるんかな。給料上げるための転職は賛成だけど
31: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:57:33
>>26
わいもそれみたいなことは言ったんや
だが忍耐力ないから無理って言ってたわ
わいもそれみたいなことは言ったんや
だが忍耐力ないから無理って言ってたわ
35: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:58:12
>>26
業種ごとの雰囲気の差はでかい
同じ業種なら似たようなやつに片寄るけど
業種ごとの雰囲気の差はでかい
同じ業種なら似たようなやつに片寄るけど
28: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:57:01
同期の配属先も東北?
33: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:57:52
>>28
せや、同じ事業所や
せや、同じ事業所や
34: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:58:06
ワイも大手の子会社勤務なんやが
部長級以上は親会社からの出向者しかなれいと知ってヤル気をなくして辞めてく人が多いは
実際には子会社社員で課長になるのも至難の業やし
よくて課長代理
部長級以上は親会社からの出向者しかなれいと知ってヤル気をなくして辞めてく人が多いは
実際には子会社社員で課長になるのも至難の業やし
よくて課長代理
42: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:59:19
>>34
やっぱ、そうなんやなぁ
やっぱ、そうなんやなぁ
36: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:58:12
しか~~し
やめた後どうすんねん~
みんな気楽に言うけどよぉ
やめた後どうすんねん~
みんな気楽に言うけどよぉ
38: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:58:22
転職よりはまず部署異動やればええのに
39: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:58:46
>>38
4年かかるらしいわ
4年かかるらしいわ
40: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:59:05
>>39
部署異動もダメなんか
そら辞めるわ
部署異動もダメなんか
そら辞めるわ
41: 風吹けば名無し 21/11/05(金)21:59:17
>>38
やればええのに、って自分で決められる事ちゃうやん
やればええのに、って自分で決められる事ちゃうやん
51: 風吹けば名無し 21/11/05(金)22:01:02
>>41
異動願い出すってことや
異動願い出すってことや
53: 風吹けば名無し 21/11/05(金)22:01:38
新卒半年は転職するというレベルではないからなあ
茨の道やな
茨の道やな
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636116463/