友達という関係に憧れてるのであって、他人に興味はないんやって
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 21/06/24(木)02:55:59 ID:RMTH
そういう奴は大抵毒親持ち
3: 風吹けば名無し 21/06/24(木)02:56:46 ID:3j7v
まあすぐに手が出る親父やったな
4: 風吹けば名無し 21/06/24(木)02:58:07 ID:8Ovf
友人持ってるニキに聞きたいんやが友達のことについて興味あるんか?
5: 風吹けば名無し 21/06/24(木)02:58:43 ID:vrv0
>>4
あるやろ
あるやろ
6: 風吹けば名無し 21/06/24(木)02:59:01 ID:CDXF
>>4
ほとんどないと言っても過言ではない
というか他人にあまり興味が無い
ほとんどないと言っても過言ではない
というか他人にあまり興味が無い
9: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:00:21 ID:8Ovf
>>6
なんで友達作ろうとおもったん?
なんで友達作ろうとおもったん?
15: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:02:08 ID:CDXF
>>9
別に作ろうと思ったわけちゃうで
大学にはおらんし バイトしてたら出来てたみたいな感じや
みんな歳上だからかわいがってくれたし別に歳上だからって態度もないからわいタメ口だし
あと一人を除いてみんなあまり他人に興味が無い
別に作ろうと思ったわけちゃうで
大学にはおらんし バイトしてたら出来てたみたいな感じや
みんな歳上だからかわいがってくれたし別に歳上だからって態度もないからわいタメ口だし
あと一人を除いてみんなあまり他人に興味が無い
20: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:05:22 ID:8Ovf
>>15
ええやん!
先輩から誘ってくれたら話しやすいし
ええやん!
先輩から誘ってくれたら話しやすいし
7: 風吹けば名無し 21/06/24(木)02:59:35 ID:gOXW
友達はほしい親友はあんまりいらない
8: 風吹けば名無し 21/06/24(木)02:59:59 ID:AX0R
ええ友達見つけたら1番なんやけど
その難易度は言わずもがなよな
憧れで留める我慢も必要や
その難易度は言わずもがなよな
憧れで留める我慢も必要や
10: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:00:43 ID:3j7v
言うほど人の話聞いてて楽しいか?他人の日常とかどうでもええわ
16: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:02:43 ID:vrv0
>>10
相手のこと好きなら楽しいぞ
相手のこと好きなら楽しいぞ
19: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:04:22 ID:3j7v
>>16
恋愛的な意味で好きならわかるで というか恋愛以外の好きの概念がない
恋愛的な意味で好きならわかるで というか恋愛以外の好きの概念がない
21: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:05:46 ID:CDXF
>>19
まあでも世の中にはひとのはなし聞くのが楽しい人間がいるのも事実や
大して仲良くもないやつの話しですら金出して足突っ込んで話聞いて言いふらすようなやつもいるしわいには理解出来んけど十人十色やろ
まあでも世の中にはひとのはなし聞くのが楽しい人間がいるのも事実や
大して仲良くもないやつの話しですら金出して足突っ込んで話聞いて言いふらすようなやつもいるしわいには理解出来んけど十人十色やろ
12: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:00:58 ID:Y0tX
気使わなくてもいい友達欲しいけどそれを得るための過程がめんどくさすぎる
13: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:01:43 ID:ZLDr
一人の方が楽だよね
楽しみたい時には会うけど
楽しみたい時には会うけど
14: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:01:55 ID:oSje
努力しても報われんかったやつの回避思考の典型も典型で草 哀れやね
17: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:03:29 ID:gOXW
話の内容ではなく話してる状況を楽しめ
18: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:03:43 ID:vrv0
共感性欠如しすぎやろこのスレ
22: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:07:58 ID:3j7v
女友達としての関係が発展して彼女になるらしいやん そういう点で詰んでる
24: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:09:06 ID:vrv0
>>22
どこ情報はわからんがそうとは限らんぞ
どこ情報はわからんがそうとは限らんぞ
25: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:09:48 ID:AX0R
>>22
友達と彼女になりそうな関係の女は分けた方がええで
友達と彼女になりそうな関係の女は分けた方がええで
29: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:13:40 ID:3j7v
>>25
「ワイはお前を女として見ている」ってスタンスで知り合うのキツイやろ
「ワイはお前を女として見ている」ってスタンスで知り合うのキツイやろ
33: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:15:52 ID:AX0R
>>29
そういう考えもあるか
ワイは利害の一致した相手と付き合った方が長く行くんとちゃうかなって考えた
そういう考えもあるか
ワイは利害の一致した相手と付き合った方が長く行くんとちゃうかなって考えた
30: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:14:02 ID:DEcM
>>22
ワイ元ホストやがそれは全然違うと思う
ワイ元ホストやがそれは全然違うと思う
32: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:15:16 ID:3j7v
>>30
そうか、外見のレベルによるんかもね
そうか、外見のレベルによるんかもね
26: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:11:32 ID:3j7v
人と人の間にあるのは権力や暴力からくる上下関係しかありえないと思ってたんやが、実はそうでもないらしいと成人してから気づいた
27: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:11:34 ID:8Ovf
弟のためなら代わりに読書感想文書いたったり金立て替えたりも出来るが、それが他人となると途端にやる気失せる
認識の問題なんかなぁ
認識の問題なんかなぁ
31: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:14:49 ID:DEcM
友達の延長線上に彼女や結婚がある訳やないと思う
そもそも友達付き合い下手で孤立しがちやけど異性にはモテる男も女も存在するかんな
そもそも友達付き合い下手で孤立しがちやけど異性にはモテる男も女も存在するかんな
34: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:16:18 ID:vrv0
いや
外見のレベルも関係ない
外見のレベルも関係ない
35: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:18:41 ID:E7YE
一緒に遊びに行ったらもう友達とするなら
付き合う以前の関係は友達としか言いようがないことはあるんちゃうか
付き合う以前の関係は友達としか言いようがないことはあるんちゃうか
39: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:22:58 ID:DEcM
カップルや夫婦である前に友達のようであれという理想はあるけど
あれほんまもんの友達ではないな
逆に腹割って話せるような友達みたいにそこまで仲良くなっちゃうとその異性とは一線超えられなくならへんか?
人間関係上別ルートやと思うんよね
あれほんまもんの友達ではないな
逆に腹割って話せるような友達みたいにそこまで仲良くなっちゃうとその異性とは一線超えられなくならへんか?
人間関係上別ルートやと思うんよね
44: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:30:06 ID:3j7v
>>39
初めから恋愛ルートの人付き合いを経験したことないから想像つかんなあ
初めから恋愛ルートの人付き合いを経験したことないから想像つかんなあ
48: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:33:29 ID:DEcM
>>44
人によりけりやろうな
昔からの幼馴染やっていつの間にやら付き合ってそのまま結婚した同級生カップルもワイの周りにと二組おるしな
人によりけりやろうな
昔からの幼馴染やっていつの間にやら付き合ってそのまま結婚した同級生カップルもワイの周りにと二組おるしな
40: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:22:59 ID:vrv0
よくわからん
幼稚園の頃から好きな友達と遊んでたやろ…?
幼稚園の頃から好きな友達と遊んでたやろ…?
43: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:28:52 ID:3j7v
>>40
高校までは同じメンツと強制的に顔を合わせるから仲良くなるところあるやん
自発的に仲良くなる相手を選びだす大学以降はそうもいかん
高校までは同じメンツと強制的に顔を合わせるから仲良くなるところあるやん
自発的に仲良くなる相手を選びだす大学以降はそうもいかん
45: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:31:21 ID:vrv0
>>43
幼稚園の頃からある程度遊びたい相手選んでたからようわからんわ
幼稚園の頃からある程度遊びたい相手選んでたからようわからんわ
41: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:24:05 ID:3j7v
いうて誰でも年取るにつれて心から笑えるバカ話ができる相手は減っていくやろ
そこんところはどう折り合いつけてるんやろ
そこんところはどう折り合いつけてるんやろ
42: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:28:12 ID:AsZj
ワイにはわかる
イッチは友達できたら「持つべきものは友達」とか言い出すし
イッチは友達できたら「持つべきものは友達」とか言い出すし
47: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:32:40 ID:3j7v
>>42
対極の人間に思えるが変わるものなんかね
対極の人間に思えるが変わるものなんかね
51: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:35:53 ID:AsZj
>>47
何人もそういうやつおったで
結局プライド保つための防衛反応なんよな
まじで一人が好きなタイプは一人でもいられる為の努力をする(ぼっちでいても周りにバカにされないポジションを目指す)か、趣味に没頭してるタイプやね
何人もそういうやつおったで
結局プライド保つための防衛反応なんよな
まじで一人が好きなタイプは一人でもいられる為の努力をする(ぼっちでいても周りにバカにされないポジションを目指す)か、趣味に没頭してるタイプやね
55: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:39:57 ID:3j7v
>>51
かつての友達とはことごとく疎遠になってプライドを保つ必要がなくなってもうたわ
かつての友達とはことごとく疎遠になってプライドを保つ必要がなくなってもうたわ
46: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:32:12 ID:vrv0
同じクラスだから仲良くなるってのも確かにあるっちゃあるけど
49: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:34:30 ID:ok2Z
幼稚園からの友達とか家族ぐるみの付き合いは少しはやめてくれって思う
噂が流れるの一瞬や
噂が流れるの一瞬や
50: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:35:53 ID:3j7v
要は周りの大学生の知り合いが意識高い話ばっかでつまらんって悩みや
52: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:36:19 ID:bqec
ワイは友達よりネコがええ
53: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:37:38 ID:3j7v
>>52
ワイも犬か猫を飼い始めたら誰とも話さなくなる自信があるわ
ワイも犬か猫を飼い始めたら誰とも話さなくなる自信があるわ
11: 風吹けば名無し 21/06/24(木)03:00:51 ID:rcIt
ワイは自分のことを孤独ではなく孤高と思ってる
でも寂しくてたまに泣いちゃう
でも寂しくてたまに泣いちゃう
以下人気記事もよく読まれております